1970年代生まれのためのエイジングケア・レポートへようこそ!!
サイト運営者のノエルです。
1970年代生まれのアラフォー世代(今はアラフィー世代になりました)、都内に住んでいます。
このメディアは、40代のノエルが実際に試したコスメや美容家電などのレビュー、美容イベントの取材レポート、美容系サロンの体験レポートなど40代がエイジングケアを楽しむための情報を発信しています。
もくじ
ノエルの商品紹介ポリシー
コスメ等の使用感や感じた効果については、実際に使ってみた感想を率直にお伝えしています。
友達に「どうだった?」と聞かれて答える時のように、良かったところ、悪かったところなどそのまま記事にしています。
売る側の宣伝ではなく、使う側のリアルな口コミがテーマです。
ノエルの商品選び基準
あまり肌は強くありません。
混合肌だと思っていましたが、40代になってむしろ乾燥肌よりに変わってきました。
だから、肌に優しいものがまず第一条件です。しかし、最近の化粧品はある程度の水準を保っているモノばかりなので、そこまで心配する必要ないと思っています。
そして、なによりミーハー体質なので、新しいもの大好き!
新商品や話題の商品は試さずにはいられません。
時には自分の肌には合わずに失敗もありますが、そんなこんなも含めて化粧品が大好き!!
新しく出たあの商品ってどうだろう?と思った時に、私のレビュー口コミ記事が同じ40代女性の参考になったらうれしいな、と思って日々記事を作成しています。
コツコツとパソコンに向かうことも好きなネクラ人間の一面もあるのですが、その一方で美容イベントのために都内のあちこちを飛び回るのも大好き。
自分では普通だと思っていましたが、周囲から「行動力すごいね」と言われることが多く、いつも動き回っているイメージがあるようです。
所有資格
- 化粧品成分上級スペシャリスト
- 個人情報保護士
化粧品成分上級スペシャリスト
自分自身、20代後半に大人ニキビに悩み、化粧品をジプシーした経験から、化粧品の成分に興味がありました。
化粧品成分について系統だった知識を得るために化粧品成分上級スペシャリストを取得しました。
化粧品成分検定は、化粧品のパッケージに記載されている様々な成分を読み取るように導くための資格です。
個人情報保護士
個人情報保護士の資格を所有しています。
「ききコスメの会」など化粧品座談会を開催するにあたり、読者様からお預かりした個人情報(メールアドレスなど)は、個人情報保護の観点に基づき適切に管理いたします。
コスメレビュアー紹介
Yoko (40代)敏感肌
ノエルの中学校の同級生Yoko。
小学生の男の子のママ。
元アパレル会社勤務。いつもコジャレた服装で女子力高めに見えるけれど、性格は男前。趣味はジョギングで1日10kg走ったりしています。
スキンケアはめんどうなことがキライでオールインワン大好き。オールインワンの使用感レビューをときどきお願いしています。
取材および商品レビュー作成依頼について
EC運営会社様からの取材依頼および商品レビュー記事作成依頼をお受けします。
くわしくは、▼下記よりご連絡ください。
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
https://1970agingcare.net/
出典元として当サイトのURLをリンク表示していただければ、引用や画像の使用に問題はありません。
ただし、画像の盗用や無断で加工するなどの使用は固くお断りいたします。
また公序良俗に反するサイト、化粧品を批判するサイト、アダルトサイト、政治サイト等へのリンクは一切お断りいたします。
画像の使用や文章の引用について
当サイトの画像を勝手に使用したり、二次加工して使用する等の行為は著作権侵害にあたります。
発見した場合には、法的処置をとらせていただきます。
画像の使用や引用については、著作権のページをごらんください。
貴サイトの紹介について
ノエルと交流のある美容系サイト様を当サイトでご紹介させていただくことがあります。
その場合は、貴サイト様へご連絡いたします。
▼当サイトでご紹介したステキな美容系ブロガーさん、作家さん、コスメプロデューサーさんなど。
お気に入りサイト・おともだちサイト
管理人ノエルのお気に入り美容系サイトやお友達サイトをご紹介します。
コスメコンサルタントMAMIさんのコスメレビューブログ。いろいろな化粧品を試している彼女のレビューは写真も多くてわかりやすい。
恵比寿にお住いのアラサーママさんの美容レビューブログ。妊娠中に超敏感肌になった彼女のレビューは敏感肌でなくても参考になります。
元大手化学品メーカーの美容部門だった美ナビさんのコスメレビュー。お肌のきれいな彼女のコスメ紹介は興味津々です!
Special Thanks
当サイトの似顔絵の一部はNIGAOE MAKERさんを使用して作成させて頂いております。
私自身のアイコンに使用させて頂いている似顔絵イラスト(tamaさん作)は、実物よりちょっと(だいぶ?)キレイめで盛っていますw
自分の願望も入っていますので、もし実物に遭遇することがあってもビックリしないで頂けるとうれしいです(^^;
ご注意いただきたいこと
- このサイトに書いていることは、ノエルの個人的な感想や価値観に基づいています。
- 紹介した商品の税率、価格表記、商品情報などに関しては掲載日現在のものに由来していますのでご注意ください。
- 購入は当サイトではなく、公式サイトからとなります。その際に、商品の価格などの購入情報を再度ご自身でご確認いただきますようお願いします。
- 許可の無いサイト内のコンテンツ転載、画像への直接リンク、コピペ等は禁止します。
- 画像の無断使用、二次加工しての使用、盗用は固くお断りいたします。
- 画像や記事を引用される場合には、引用元のURLを明記し、リンク元ページへリンクを貼って使用ください。