マツコデラックスが「夜の巷を徘徊する(テレビ朝日2018/3/9放映)」で訪れた新有楽町ビル1階にあるローズプラザのトネパトラ店長に取材しました!
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
マツコさんの買ったローズの香水や、トネパトラ店長おすすめのローズウォーターはこれ!
もくじ
トネパトラ店長ローズプラザ有楽町の口コミ
FiNC Fit(フィンクフィット)というパーソナルトレーニングジムの無料体験のために訪れた新有楽町ビル。
予約時間より早くついてしまったので、新有楽町ビルの1階をウロウロして時間をつぶしていると、とつぜん目の前にピンク色の空間が・・・。
新有楽町ビルは有楽町の駅から徒歩1分のオフィスビル。
オフィスビルなので、全体的には▼こういうオーソドックスなオフィスビルの雰囲気なんです。
その1画にとつぜんピンク・ピンク・ピンクな空間が現れるので、思わず足を止めてしまいました。
お店の奥に設置されたTVからマツコデラックスさんの映像が流れていて、マツコファンの私はそのまま観賞。
マツコさんが来たお店なんだー、へぇ~と眺めていると、ツツツっとトネパトラ店長が寄ってきて、ローズのハンドクリームをお試しさせてくれました。
とってもチャーミングでインパクトのあるトネパトラ店長のお話を伺ううちに、「面白すぎる~!ブログで紹介したい」という気持ちがわき起こり取材をお願いしたらすんなりOKしていただきました。
店内写真も快く撮らせてくださって、とっても優しいトネパトラ店長。
トネパトラ店長のプロフィール
▲還暦1歩手前の年齢というトネパトラ店長、お肌キレイ!
トネパトラの名前はマツコさんが命名
トネパトラ店長の名前は、マツコデラックスさんが夜の巷を徘徊するの番組の中で命名。
本名は「とね あおい」さんです。
パトラはクレオパトラのパトラだと思われます。
トネパトラ店長。イメージにぴったりのニックネームで一度覚えたら忘れられない。
もしかしてマツコさんとお友達なんですか?と伺ったら「違いますよ~、突然いらしたの」とのこと。
会社員からローズプラザ店長に転身
トネパトラ店長が、ブルガリアンローズと出会ったのは商社にお勤めの会社員時代。
当時のトネパトラ店長が、ブルガリア共和国とのお仕事の担当になったことでブルガリアと日本を行き来する生活が始まりました。
ブルガリアの方々と触れ合う中で、ブルガリアのバラの文化を知ったそう。
ブルガリアでは、男性も女性もバラを肌につけたり、飲んだり、食べたりと生活の中にバラが溶け込んでいるそう。
トネパトラ店長もブルガリアのローズウォーターやローズエキスを使ってみて、その本物の威力に魅了されてしまい、とうとう脱サラをしてローズプラザをオープンするまでになりました。
ローズプラザ有楽町のお店の特徴
オープン8年目のローズプラザ有楽町
新有楽町ビルにオープンして、8年目というローズプラザ。
本物のローズエッセンシャルオイルや無添加ローズウォーターを求める女性のお客様が多いそうです。
周囲のオフィス空間とは一線を画したピンク色の癒しの空間で、ゆっくりトネパトラ店長とお話をしながらお買い物できますよ。
マツコさんが購入したローズの香水はこれ!
ブルガリアンローズ パルファム ローズオリジナル@5,300税別
マツコさんがテレビ番組の中で「バラの花束を抱えているみたい」と言ったローズの香水。
本当にピュアなバラの香りそのままのいい香りがします!
その他にも上記写真に写っているローズウォーターや、ローズオイルなど買っていかれたそうですよ。
本物のブルガリアンローズ製品を扱うローズプラザ有楽町
▲ローズプラザ有楽町店内に飾ってある蒸留器のミニチュア。
原料だけ輸入してびん詰をした製品では無く、きちんとブルガリア共和国でつくられた製品を取扱うローズプラザ有楽町。
トネパトラ店長がこだわって選び抜いた製品ばかりです。
本物のローズウォーターは抗菌作用がローズ自体にあるので、アルコール(エタノール)などの防腐剤を一切使用せずにつくられています。
ローズプラザのピンクの空間とトネパトラ店長のキャラに圧倒されていた私ですが、店長のお話を伺ううちに「すごい!本物のブルガリアンローズコスメのお店だ」ということを理解しました。
オーガニック認証を受けた本物のオーガニックコスメ
ローズプラザ有楽町で買えるローズコスメは、ブルガリア政府が認めている製品で、USDAやEU Agricultureの認証もとれている本物のオーガニックコスメです。
日本には明確なオーガニックコスメの基準がありませんが、オーガニック先進国の欧州には厳格なオーガニック認証基準があります。
ローズプラザ有楽町には、アロマの先生している方も本物を求めてお買い物をしにくるそうですよ。
飲むローズで加齢臭も気にならない
▲トネパトラ店長も飲んでいるラビアンローズ(オーガニック)。
「私もこの年齢だから普通なら加齢臭がするはずでしょ。でも、これを飲んでいるとぜんぜん気にならない。」
確かに、トネパトラ店長からはバラのいい香りがします。
【オーガニック認定】 エコマット ラビアンローズ 飲料 30ml@7,000税別
使用方法は、数敵を水にたらして飲むだけ。紅茶や意外にもコーヒーにも合うそうです。
1本あると約1か月ほどローズウォーターをつくることが出来ます。
私は、まださすがに加齢臭は大丈夫かな?と思っているのですが、汗をかく季節に身体からバラの香りがしたらうれしいですよね。
飲用グレードのローズオイルを探していたところだったので、ちょうど良かったです。1本購入しました!
ブルガリアでは、健康のためにもローズウォーターを飲んだり、ジャムを食べたりするんですって。
おいしいローズウォーターが家で飲めて幸せ。
女性ホルモンにも良さそうなローズで、女子力もアップできそう!
ローズプラザ有楽町の店舗・お買い物情報
お店に行くとトネパトラ店長が、トネパトラの由来にもなったクレオパトラとブルガリアンローズの逸話を熱く語ってくれますよ。
ローズプラザ有楽町アクセス
- 所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル1階
- 営業時間:11:00~20:00
ローズプラザ有楽町オンラインショップ
- お買い上げ6,980円(税込)で送料無料
- 会員登録でいつでもポイント最大10%還元
トネパトラ店長のいるローズプラザ有楽町の口コミまとめ
- 本物のオーガニックブルガリアンローズコスメが買えるお店!
- 有楽町駅から徒歩1分!
- オンラインショップも充実!
今すぐトネパトラ店長のローズプラザ有楽町をチェックしてみてね!
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル