化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

オーガニックコスメ開発者に聞く良いオーガニックコスメの選び方|コスメ開発者インタヴュー

更新日:

オーガニックコスメMAARO(マアロ)をプロデュースする開発者に直撃インタビュー!

オーガニックコスメの上手な選び方、使い方をレクチャーしてもらいました。

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

ノエル

オーガニックコスメの開発者宮地祥子さんに登場していただき、彼女のブランドMAAROのくわしい情報とオーガニックコスメの知識をたっぷり伺います!

MAARO(マアロ)ってどんなブランド?

MAAROは、3つのオーガニックコスメを展開しています。

  1. MAARO(乳液状日焼け止め乳児用)
  2. MAARO STRONG(乳液状日焼け止め子ども・大人用)
  3. MAAROオーガニックプルーンオイル
ノエル

MAARO開発者の宮地祥子さんにブランドコンセプトを語って頂きました。

MAARO誕生のきっかけは?

元々、自分の子どもが保育園に通うときに使っていた虫除け代わりのハーブスプレーと日焼け止めを一緒にしたいという想いから商品開発をスタートしました。

MAAROにこめられた想いは?

MAAROには、『ママが我が子を包み込む優しさを』という意味が込められております。
育児ママや時短をしたい忙しい大人女性に機能的かつ安心してご利用いただける化粧品開発に努めています。

オーガニックの植物やハーブなど、自然の恵みを活かしています。
香り、テクスチャー、使い心地、ぜひ多くの皆様に喜んでいただけると幸いです。

コスメは、人を幸せにするものだと考えています。
ご利用される方にとって、香りやテクスチャー、使い心地が心地よい、幸せを感じていただけるものであってほしいと願っています。

MAARO開発者ってどんな人?

MAARO開発者:宮地祥子さんプロフィール

都市銀行から丸の内OLを経て起業。OL時代に重度のPMSに悩まされ、ハーブ・アロマテラピー・サプリメントを試したり勉強をしたりする日々の中で、オーガニックの考え方に目覚める。オーガニックコスメの香りに引き寄せられ、オーガニックコスメオリジナルブランドであるMAAROを2016年に立ち上げる。MAAROは公式オンラインショップ、イオンボディなどでも取り扱いが始まり、ママ世代を中心にジワジワと口コミで人気が出始めている。

ノエル

ノエルからみた宮地祥子さんをご紹介しますね。

美容のつながりで知り合った宮地祥子さん。オーガニックだけではなく、コスメの知識も豊富な彼女は私の良き相談相手でもあります。

こだわりの強い彼女の製品づくりかける情熱はすごい!オーガニックにこだわり、ちゃんとハーブの作られている畑まで見に行く徹底ぶり。

コスメ開発に情熱を注ぐ一方、母として妻としての役割もきちんとこなす姿は脱帽ものです。

そんな忙しい彼女だからこそ、「日焼け止めと虫よけスプレーを一体化できないか?」「子どもが嫌がらずに日焼け止めをつけてくれるにはどうしたらいいか?」など生活の中から出てきた疑問を商品開発に生かしています。

MAAROは、子どもの肌に安心して使える製品ばかりなので、もちろん私たちアラフォー女性にとってもうれしいオーガニックコスメです。

オーガニックコスメ開発者に聞くオーガニックコスメの選び方

オーガニックコスメを選ぶのはむずかしい?

こんな経験がありませんか?

  • オーガニックコスメって、なんとなく良いと思うけれど実際に使ってみるとものたりない。
  • やっぱりいつものスキンケアに戻ってしまう。
  • オーガニックといってもいろいろあって、なにを基準に選べばいいのか分からない。
ノエル

オーガニックコスメ開発の専門家である宮地さんに、上手なオーガニックコスメのえらび方を教えて頂きましたよ。

よいオーガニックコスメとは?

成分の配合バランスだと考えています。

良い成分、オーガニック認証を取得している成分を数多く配合するだけでは、肌にとって良いコスメになるとは限りません。

1つ1つの配合量が多すぎても肌にとって刺激になったり、少なすぎても配合する意味をなさない場合もあります。

また、それぞれの成分が良さをお互いに発揮できる組み合わせとバランスが大切です。

オーガニックコスメを選ぶ時に気を付けることは?

オーガニックコスメに限らず、実際に肌で試して自分に合うコスメかどうかご自身で判断することが大切です。

口コミを見て判断される方も多いかと思いますが、人それぞれ生活環境やストレス状態、特に女性は生理周期によっても肌状態が異なります。

そのため、初めて試すコスメは、比較的肌の調子のいい時期、生理後排卵日までの1週間の間がお勧めです。

また、オーガニックコスメは香りを特徴としている商品が多くみられます。ご自身にとって心地よい香りを選んで使ってみることをお勧めします。

コスメは、毎日使うものです。我慢して使うものではなく、心地よく使えることが大切です。

ノエル

自分が心地いいと思えること。ここが大切ですよね!

オーガニックコスメを選ぶときに気を付けてみたいと思います。

オーガニックコスメ開発者に聞くオーガニックコスメの効果的な使い方

ノエル

つづいて、オーガニックコスメを上手にスキンケアに取り入れる方法を教えて頂きました。

オーガニックコスメの効果的なお手入れ方法は?

適量を正しく使うことが大切です。

クレンジングであれば、肌を擦らないようにメイクを落とせるもの、そして必要な皮脂を洗い流さないようぬるま湯で洗うこと。

洗顔であれば、肌表面の水性の汚れを浮き上がらせてしっかりとすすいで余分な角質をぬるま湯で洗い流すこと。

化粧水、美容液、オイルやクリームは、適量を手に取って、肌の上からプレスして押さえるように手で温めながら塗っていくことをお勧めします。このときに深呼吸すれば香りも楽しむことができます。

大切なことは、肌を擦らないようにすることです。擦ることは刺激にもなり、黒くくすむ原因にもなります。

ぬるま湯で洗った後にプレスしながらスキンケアすることで、肌の血流も良くなるし、自分の肌の状態を手で確認することもできます。

ノエル

正しい使用方法を守ること。これはオーガニックコスメに限らず製品開発者の方は同じことをお話しされます。

意外と出来ていないポイントなんですよね。

適量と正しい使い方、しっかり意識してみましょう~!

オーガニックコスメを今のお手入れに加えていくコツ

お気に入りのオーガニックコスメをみつけたら、1アイテムづつでも取り入れてみることをお勧めします。始めから、すべてラインナップでそろえる必要はないと思います。

ご自身の体調や肌の状態を自分で知ることが大切です。オーガニックコスメだから使うというよりも、自分の肌の状態を知ることで、それに合ったコスメを選ぶことが大切です。

ノエル

自然に近い成分でできているオーガニックコスメだからこそ、自分の肌状態と相談しながらマイペースで取り入れていくのが正解。

まずは、香りやテクスチャが気に入ったものを長く愛用してみるといいかもしれません。

MAAROオーガニック プルーンブレンドオイル紹介

2017/11/11にリリースされたばかり!できたてほやほやのMAAROオーガニックプルーンオイル。

開発まではたくさんのテストを重ねて大変だったそう。

そんなプルーンオイルについてくわしく教えてもらいました。

プルーンオイルのどこに魅力を感じて製品化したのでしょうか?

まず、初めて手に取った瞬間に「これで美容オイルをつくりたい」と思ったほど、すばらしいテクスチャでした。

さらに、プルーンオイルは、プルーンオイルの香りのよさと抗酸化力の高さが魅力です。

プルーンオイルには、マルラオイルの6倍、アルガンオイルの8倍の抗酸化力があり、ビタミンA,Cが豊富で肌の代謝を促進するとともに、オメガ6,9が豊富なんです。

美容をサポートしてくれる抗酸化成分やビタミンがたっぷり入ったプルーンオイルをお手入れに加えたい、と私自身が強く感じたことが製品づくりの始まりになりました。

MAAROオーガニックプルーンオイルの開発で苦労した点はどこですか?

最初は、プルーンオイル100%で美容オイルとして製造することを検討しました。

しかしながら、毎日使うには少し香りが強く感じされることと、刺激とまではいかなくても少し塗ったときにムズムズする感触が出る時があり断念。

どれだけ美容効果が高くても、使いづらい化粧品では意味がありません。

そこで、様々なオイルとブレンドすることで、それぞれの良さを活かした美容オイルにして、多くの皆様にご愛用頂けるようなコスメにしあげました。

ただ、ブレンドの組み合わせにはとても苦労したんです。

オイルのブレンドを何度も配合量や組み合わせを変えて行い、200回以上の試作を繰り返し誕生したのが、現在のMAAROオーガニックプルーンブレンドオイルです。

香り、テクスチャー、塗り心地、すべて黄金バランスに仕上げています。

MAAROオーガニックプルーンオイルの美容効果について教えてください!

MAAROオーガニックプルーンブレンドオイルには、美容をサポートする厳選したオイルを配合しています。

MAAROオーガニックプルーンオイルの成分

プルーンオイル

マルラオイルの6倍、アルガンオイルの8倍の抗酸化力があり、ビタミンA,Cが豊富で肌の代謝を促進するとともに、オメガ6,9が豊富。

ホホバオイル

しわやたるみを防ぎ、またメラニン色素の生成と排出バランスに働きかけて、しみやくすみを防ぐと言われているビタミンA・ビタミンD・ビタミンE、アミノ酸やミネラルが豊富。

コメヌカオイル

ビタミンやオレイン酸が豊富なことから、肌のバリア機能をサポートすると言われているコメヌカオイルを配合。肌のセラミドと同じ働きをする米ぬかスフィンゴ糖脂質を含む。

スクワラン

人間の皮脂に元々含まれる成分で、紫外線や乾燥、外部からのダメージから肌を守る働きをしているスクワランをオリーブから抽出。

トコフェロール

酸化防止剤には、大豆から抽出したトコフェロールを配合。

無添加

自然由来成分100%、全て非遺伝子組み換えにて栽培、パラペン、石油系鉱物油、界面活性剤、シリコン、合成香料フリー。

MAAROオーガニックプルーンオイルはどんな方におすすめ?

肌のハリ、弾力、くすみ、乾燥、肘・膝・踵などの角質の厚みや乾燥、指先の乾燥などを感じている方にぜひご利用していただきたいです。

特に乾燥が気になる女性におすすめしたいですね。

肌の乾燥が気になるとクリームをたっぷり塗る方が多いかと思います。そのお手入れ自体は正しいのですが、肌の状態によっては、クリームに配合されている乳化剤が刺激となって乾燥が悪化する場合もあります。

クリームをつけてもつけても、乾燥がおさまらない、肌がゴワゴワする、というお悩みがある方にオイル美容をおすすめしています。

MAAROオーガニックプルーンブレンドオイルなら、お肌にやさしくシットリとスキンケアできます。

ぜひお試しになって、プルーンのパワーを感じてみてください。

ノエル

宮地祥子さんありがとうございました。

プルーンオイル、私も使っていますが、まず香りがよくていやされます~!

そして少量お手入れに加えるだけで肌のシットリ感が違ってくるので、とってもいいです。

MAAROオーガニック プルーンブレンドオイルお買い物情報

MAAROオーガニック プルーンブレンドオイルはどこで買えるの?

なでしこ健康生活の公式オンラインショップで購入できます。

オーガニックコスメ開発者 宮地祥子さんインタビューまとめ

  • オーガニックのテクスチャと香りの気に入ったものをスキンケアに取り入れる!
  • プルーンオイルの抗酸化力はマルラオイルの6倍!
  • 乾燥がとっても気になるなら、クリームよりオイルを試してみて!
ノエル

MAAROオーガニックプルーンオイル、甘い香りでいやされます~!

やさしい使用感と強力な抗酸化パワーがきになったら、今すぐ公式サイトをチェックしてみてね!

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル

石けんで落とせる子どもの肌にも使える日焼け止めMAAROについてはこちら

MAAROマアロストロング石鹸で落とせるUVクリーム口コミ

おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-コスメ開発者インタビュー

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.