化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

美姿勢ピラティスインストラクターMayumiさんインタビュー|美女のスキンケアの秘密

更新日:

貴女をバックシャンにしてくれるピラティスインストラクターMayumiさんに美女の秘密を教えてもらいました!

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

ノエル

姿勢を美しくしたい女性、ピラティスに興味がある女性必見!

美姿勢デザイナーピラティスインストラクターのMayumiさんにお話を伺いました。

もくじ

美姿勢デザイナーピラティスインストラクターMayumiさんプロフィール

フィットネス業界出身ではなくOL出身のMayumiさん。

お堅い大手金融機関での勤務や裏方で偉い方をサポートする仕事もこなしていた彼女は、ビジネスウーマンとしての立ち居振る舞いもとても美しい。

そんな経歴を活かし、ピラティスをツールに女性の美しい姿勢をデザインする「美姿勢デザイナー」として活躍中。

Mayumiさんのピラティスレッスンには、なぜか美女が集まると評判。

ピラティスをツールに美姿勢をデザインするのがMayumi流

ノエル

Mayumiさんのピラティスにはどんな特徴がありますか?

気になる「美姿勢デザイナー」について教えてください。

背中美人が全身美人をつくる

美姿勢デザイナーピラティスインストラクターのMayumiです。

私が提案するのは美しい背中。

どんなに綺麗なドレスを纏っても姿勢が美しくないと非常に勿体ないですよね。

私のピラティスは、ピラティスでコツコツ中から整えていった結果、痛みや不調が改善され、意外と皆さんノーマークで盲点とされる背中から美しさを纏えるようになれる健康美を目指しています。

もちろん、背中を意識することで全身が美しくなっていきますよ。

美姿勢デザイナーって?

ピラティスを通じ、美姿勢をデザインしていくレッスンを行うため「美姿勢デザイナー」というわけです。

その方に合わせてプログラムをカスタマイズすることも可能です。

科学的根拠のあるピラティスだから安心

ピラティスは科学的根拠に基づくメソッドで、根底にはきちんとした解剖学の理論があるんです。

私は以前に腰を痛めまして、その時にリハビリ目的でピラティスを始めました。

その時に自分がピラティスをチョイスしたのも、しっかりとした解剖学という理論が根底にあることに安心を感じたからです。

無理なく楽しくレッスン

私はフラダンスなども好きで趣味で習っていました。ただ、姿勢が正しくなかったりすると腰に負担がかかります。

実際、腰を痛めてしまった経験もある私だからこそ、クライアント様の体に負担をかけないことを強く意識しています。

一人ひとりの動きを一つ一つ確認をしながら、きめ細やかなレッスンを行っています。

ピラティスはまだまだ激しい筋トレのようなイメージを持たれている方も多いのですが、いかがですか?

ノエル

そうですね~、ピラティスってきついエクササイズなのかな?というイメージがあります。

それに、私は身体がかたくて、ついていけるか心配。

レッスンを始めてみるまでのハードルが高いんです。

ピラティスとは?

ノエル

ピラティスは体験したことのない私でも「美姿勢デザイン」には興味がわきますね。

くわしいお話の前に、ピラティスってそもそも何なのか教えていただいていいですか?

私はまだピラティスをやったことがないので名前しか知らないのです。

ピラティスは元々ドイツ人のピラティスさんが、戦争中に負傷兵にリハビリテーションとして考案した100年メソッドです。

身体の深層部の筋肉に働きかけ、本来の自分を取り戻す、動く瞑想と呼ばれる非常に奥の深いボディワークです。

体幹を固めるのではなく安定させ、背骨を長く、四肢をのびのびと動かしていきます。

身体の使い方を根本から変え、痛みなどの不調を改善、くせや歪みなどを調整し姿勢改善、中庸に戻していきます。

大きな筋肉ではなく、インナーマッスルを使いますので、代謝アップ、機能的な身体になっていきます。

絶望的なアクシデント、その時に出会ったピラティス

ノエル

ピラティスって人名だったんですか。

リハビリのために生まれたメソッドなんですね。

Mayumiさんがピラティスを始めたきっかけは何だったのですか?

重度の腰痛がヘルニア手術するまで悪化

30代後半に腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました。

この時、セラピストの仕事をしながらヨガインストラクターになろうと養成スクールをあちこちのぞいて検討していたのです。

そんな当時の私にとって、手術は絶望的なアクシデントでした。

リハビリのために始めたピラティス

手術後、ピラティスはリハビリだから良いと聞きまして、色々なスタジオに体験にいきました。

たまたまあるスクールで運命的な先生と出会い、人生が変わりました。

驚くほど自分の身体が変わるのを実感

最初は全くわからずただただコツコツ諦めずにピラティスレッスンに通っていただけでした。

ところが数ヶ月するとみるみる動けるようになり、身体が楽になると心までしなやかに変化していきました。

セラピストをしていた時は、常にひどい腰痛に悩まされて、鍼を打ちながら騙し騙し生活していました。

身体の声を無視し続けて自分を大事にしないでごめんなさい、と心から反省しました。

身体が元気になり心にも変化があった

それまで自己評価が低く、どちらかというとネガティブな性格でした。

しかし、ピラティスレッスンを受けるうちに「自分はこれでいいんだ!」と思えたのです。

一つだけ見つからないパズルのピースがカチっとハマったような気持ちがしました。

自分を受け入れた瞬間を今でも忘れられません。

がんじがらめからの解放

私はいつも「◯◯するべき」とか「◯◯しなければ」とか自分を無理に縛りつけていたことに気が付きました。

眉間に皺をよせて、歯を食いしばって頑張らなければ幸せになれないと考えていたのだと思います。

ピラティスを続けるうちに、がんじがらめの考え方から解放されていきました。

ありのままの自分でいいんだ、と自己受容できるようになったらすごく楽になって。

呼吸、身体、全てをコントロールすることで人生にも主体的になり、こんなに変われるのかと、目からウロコでした。

ピラティスインストラクターになろうと決めた

身体と心はつながっている、身体が元気だと心も元気になれるということを身をもって体験しました。

ピラティスを学んでシェアしていきたい、と自然と思うようになりインストラクターになることを決めたんです。

ノエル

今の明るくハツラツとした印象のMayumiさんからは、過去のつらい出来事が想像できません。

呼吸や身体をコントロールすることで精神も変わるというのが興味深いです。

40代女性にピラティスをおすすめする理由

ノエル

40代の女性にピラティスはとってもおすすめ!というMayumiさん。

おすすめの理由を教えてください。

なぜ40代女性にピラティスがおすすめなのですか?

40代女性は身体が大きく変わるとき。

日々、私自身も変化を実感していますし、やはり年齢を感じることもありますよ。

そんな身体が繊細な年齢だからこそ、40代というのはピラティスを始めるのにいい時なんです。

女性にとって大切な内側からの健康美をサポートしてくれること間違いなしです。

どれくらいで効果を感じますか?

ピラティスを始めてすぐに実感できることもあります。

しかし私は今すぐの効果より、コツコツ継続した効果を期待してほしいです。

10年後・20年後・30年後に「っていて良かったピラティス!」に繋がることを確信しています。

まず、「10回・20回・30回」をぜひ体験してみて!

10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体の全てが変わる

というピラティス創設者のジョセフ・ピラティスさんの有名な格言があります。

私自身、この格言は真実だったと身をもって体験しました。

重力と加齢に負けない内側からの健康美が手に入ります。

いかがでしょう、ピラティスに興味がわきましたか?

ノエル

ここまでのお話を伺って、かなりピラティスをやってみたくなりました!

ピラティスをすることで、どんな悩みが解決できそうですか?

パーソナルセッションでは、1人1人姿勢分析、動いて頂いて分析しながら、オリジナルのレッスンを組み立てていきます。

姿勢が改善されることにより、身体の癖、ゆがみが改善され、あるべき姿に戻るため、腰痛、肩こり、四十肩などが改善されていきます。

常にご自身を客観的にコントロールすることにより、集中力もついてきます。

ピラティスはシンキングエクササイズなどと言われたりするくらい頭も使いますので、普段お忙しい経営者の方々にも心身ともにリフレッシュできると言って頂いています。

 体が硬かったり、運動が苦手でもピラティスをすることはできますか?

まったく問題ありませんよ。

身体が硬い、運動経験がない、年齢などは一切関係なく気軽に受けて頂けます。

実は、私も学生時代は体育が苦手でした。

Mayumiさんのレッスンを受講するには

レッスンの受け方は3通り

  1. 関内、青葉台、川崎のジム、戸塚のカルチャースクールで受講。
  2. 個人セッションを受ける。( 場所によるが出張可)
  3. 都内や横浜、鎌倉等の月一イベントに参加する。(素敵なスタジオさんや古民家カフェさん、お寺さん等で月一イベントを開催)
ノエル

Mayumiさんのレッスンについては、▼文末でご紹介するMayumiさんの公式サイトをごらんください。

Mayumiさんのスキンケアについて

ノエル

初めてお会いした時、ピラティスインストラクターと伺って納得したさっそうとした雰囲気のMayumiさん。

最後に、スキンケアはどんなことをされているか、ぜひ教えてください。

普段のスキンケアの手順は?

朝は鎌倉の香りのお店でつくったデトックスオイルでオイルマッサージをします。その後、ティッシュオフしてお水で洗顔。

それから、化粧水、美容液、オイルの順番でお手入れしています。

夜も、デトックスオイルでメイクを落とし、同じケア。夜は朝と比べるとたっぷりとつけていますね。

それから、最近お気に入りのまつ毛美容液もつけています。

お肌のお悩みはありますか?

40代になってから、疲れ・睡眠不足がダイレクトに翌朝のお肌に出るようになりました。

もともと、超乾燥肌の為、シートマスクは一日おきにしています。

特に目元の疲れが出やすいのが悩みです。

お気に入りのスキンケア方法はありますか?

デコルテまでしっかりケアするのが好きです。

バスタイムはデトックスオイルで頭皮までマッサージすると気持ちがいいんです。

メイクさん直伝の魔法の言葉

知り合いのメイクさんから教わったある方法をこっそり続けています。

「毎朝、鏡にむかって自分をほめてあげるといいよ」

と、その方に言われて。鏡をみて、自分に向かって「元気になれる魔法の言葉」をかけています。

ノエル

魔法の言葉いいですね!

私もやってみよう~!

インタビューまとめ

私が主催する「ききコスメの会」に参加してくれたMayumiさん。

きちんと感のあるメイクがきれいに決まっていて、最初は美容部員の方がいらしたのかな?と思いました。

ピラティスインストラクターと知り、納得。彼女はとっても姿勢が美しいのです。

「ききコスメの会」で楽しくお話させていただいた後、「ぜひその美しい姿勢の秘密をインタビューさせて」とお願いし、今回の記事が完成しました。

背中美人にしてもらえるなら、Mayumiさんのピラティスに行ってみたくなりますよね。

私は、今度参加させていただく予定です!

Mayumiさんの公式サイトはこちら

ノエル

Mayumiさんのレッスンを受けたい女性は、彼女の公式サイトを今すぐチェックしてみてね!

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル

≫40代エイジングケア化粧品情報TOPへもどる

おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-美女のスキンケアの秘密, インタビュー特集

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.