頭皮のにおい・かゆみにおすすめの「わたしのきまり」クリームシャンプーを使って半年経った効果を口コミ。
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
ファンファレのわたしのきまりクリームシャンプーを使い始めて約6か月が経ちました。
私の頭皮に起きたと感じた変化をくわしく口コミします。
もくじ
わたしのきまりクリームシャンプー口コミ
後藤真紀さんやクミッキーさんがSNSで紹介したりと話題のクリームシャンプー「わたしのきまり」。
私は、1か月2袋が自動で届く定期コースで利用しています。
わたしのきまりクリームシャンプーの効果口コミ
私の頭皮トラブルは、カサカサ、白い角質がポロポロと落ちてくることも多い乾燥地肌です。
それなのに、夜には地肌がべたつく感じがあり、ニオイも気になります。
クリームシャンプーは、泡では無くクリームで洗うシャンプーです。
最初は、クリームだけでスッキリできるのか半信半疑で使い始めました。
わたしのきまりクリームシャンプーを使い始めて、私が感じた変化を口コミしていきますね。
頭皮の悩み
私と同じようなお悩みがある方ならクリームシャンプーいいかもしれません。
私が頭皮環境が良くないと自覚していた症状は▼こんなことです。
- 頭皮のカサカサ
- フケのようなポロポロ
- ときどき、かゆみがひどくなる
- 髪を洗ってもすぐにニオイがするような気がする
- ところどころ頭皮に赤み
洗い上がりは普通のシャンプー・リンスと同じ
実際にわたしのきまりクリームシャンプーで洗ってみると、頭皮のニオイもスッキリ。
髪も普通のシャンプーとコンディショナーで洗い上げたようなサラッとした仕上がりになります。
かゆみが無くなってきた
そして、半年ほど使い続けるうちに「頭がかゆい」ということが減ってきました。
特に、今までなら夏から秋に変わるこの時期、すごく頭皮がかゆくなることもあったんです。
乾燥してしまうんですよね。
ふとした瞬間に「かゆい」と感じると、頭皮がピリピリしてかゆみが止まらなくなっていたのですが、そういえば最近頭がかゆくないな~という感じ。
ヘアカラーが長持ちする
わたしのきまりクリームシャンプーに変えてから、色があせやすかったカラーが長く持つようになりました。
美容師さんにも「色あせてませんね」と言われるように。
私の髪質は、カラー剤が色あせやすいと思い込んでいましたが、シャンプーを変えたら持ちが良くなって驚き。
においの悩みが無くなってきた
夜、髪を洗っても、翌日の20:00くらいには頭皮のニオイが気になっていました。
朝、シャンプーをしておかないと夜までもたなかったのですが、わたしのきまりクリームシャンプーに変えてから夜の洗髪だけでも大丈夫なんです。
よほど汗をかいたりしなければ、頭皮のニオイが夜になると気になるということが無くなってきました。
フケみたいでイヤだった角質ポロポロも軽減
痒みがなくなって頭皮をかいてしまうことも減り、乾燥も良くなったおかげだと思いますが、ポロポロ落ちる角質が減りました。
完全になくなってはいませんが、美容師さんに頭皮をみてもらったら赤みが出ている所は無い、とのこと。
自分自身でも、かなり頭皮環境が改善されたと感じています。
洗いすぎが頭皮トラブルの原因だった
この半年、わたしのきまりクリームシャンプーを続けてみて、私の頭皮トラブルの原因は主に洗いすぎだったと思いました。
私の場合、肌は乾燥肌です。水分量が少なく、皮脂量も少な目。
なぜ、頭皮ばかりが脂っぽくなりやすいのか不思議でした。
洗いすぎるから、頭皮が足りない皮脂をせっせと出してしまい、過剰な状態になっていたのではないかと推測しています。
わたしのきまりクリームシャンプーの効果まとめ
私が、わたしのきまりクリームシャンプーを半年使って感じた効果をまとめると。
- 頭皮のかゆみが減った
- 頭皮のニオイ悩みが軽減、夜だけの洗髪でも大丈夫になってきた
- ポロポロ落ちる角質も減った
- ヘアカラーが長持ちする
かなり頭皮環境がよくなった!と感じています。
わたしのきまりクリームシャンプーを使い始めたきっかけ
長いこと頭皮トラブルに悩んでいます
私の頭皮トラブルは、おそらく中学生くらいから始まりました。
アラフォー女性ならご存知だと思いますが、「朝シャン」が流行したんですよね~。
あのころから、フケが多くなったような気がしています。
また、大昔(20年くらい前)に皮膚科に行った時は、頭皮の症状は脂漏性角化症と言われたこともあります。
そのとき、「これね、治らないよ~」と医者に言われました。
脂漏性角化症は、脂が剥がれ落ちているんだよ、と先生談。
たしかに、治らない!その点では名医(笑)。その後、ずっと症状は変わることなく、カサカサ、かゆかゆ、ポロポロ。
季節によってひどくなったり、落ち着いたり、という感じです。
アミノ酸シャンプーに変えて少し良くなった
薬でも治らないなら、シャンプーを変えたり食事を変えたりするしかありませんよね。
ストレスたまっていた時に、新発売のドラッグストアで買えるシャンプーを試したら、「きゃー頭かゆーい!」となったことがあります。
有名なブランドのシャンプーだったので、ビックリしました。
それから、シャンプーの洗浄成分について調べだし、アミノ酸系シャンプーの方が頭皮に優しいと知りました。
成分解析サイトなど見ながら、シャンプーをいろいろ試し、1本250mlで3,000円もする美容室メイドのアミノ酸シャンプーをずっと使っていました。コンディショナーと併せて6,000円くらい。250mlってロングヘアーだと1か月もつかもたないか。
高くても、良い品質のアミノ酸シャンプーに変えたことで、かゆみはかなり軽減。
ただ、カサカサと白い角質がポロポロと落ちるのはあまり変化がありませんでした。
シャンプージプシーを続けてクリームシャンプーに出会う
クリームシャンプーを知ったきっかけは「頭皮のにおい」悩み。
1日経つと、もう頭皮がにおうんですよね。
体臭は強い方では無いのに、何で頭ばかりこんなにニオイが気になるのか不思議でした。
ファンファレのわたしのきまりクリームシャンプーの広告を見て、「ニオイ」悩みにもいいと知り試してみたのがきっかけです。
「洗っても洗っても頭皮のにおいがおさまらない方へ」
まさに私のことだわ~、と。クリームで洗うなんてスッキリするとは思えなかったのですが、試してみることに。
わたしのきまりクリームシャンプーで悩みが軽減
脂漏性角化症のような症状がシャンプーで治るわけではありません。
頭皮のトラブルには、ストレスやライフスタイルなど、さまざまな要因があります。
食事を気を付けたりすることも必要です。
ただ、シャンプーって毎日しますよね?
これを悩みに合ったものに変えるのって、大きいです。
実際、ドラッグストアで買えるシャンプーを使わなくなって赤みがひどく出るようなことはなくなりました。
アミノ酸シャンプーもいいと思っていましたが、わたしのきまりクリームシャンプーに変えてからさらに頭皮環境がよくなってきた実感があります。
特に、季節の変わり目で空気が乾燥してきたのに、いつものような痒みが出ないのがいいです。
こんなに頭皮の調子がよくなると、怖くて他のシャンプーには戻れないんですよね。
わたしのきまりクリームシャンプーのデメリット・メリット
わたしのきまり、頭皮トラブルがある女性なら特におすすめです。
ただ、試してみてイマイチということもあるかもしれません。
良い点と悪い点をしっかりチェックしたほうがいいですよね。
半年、わたしのきまりの使ってみた私がデメリットとメリットを挙げてみます。
わたしのきまりクリームシャンプーのデメリット
- 泡がたたないので物足りなさはあるかも
- 薬局で買える安価なシャンプー・リンスよりは価格が高い
- 薄毛や抜け毛がすぐに改善するわけではない
- シリコン系のリンスやコンディショナーに慣れているとサラツヤ感は物足りないと思う
わたしのきまりクリームシャンプーのメリット
- 洗いすぎによる頭皮の乾燥がやわらぐ
- ハーブエキス配合なので頭皮がスッキリ
- 髪もフワッとした仕上がり
- 頭皮のニオイ悩みにもいい
- フケやポロポロ角質を防ぐ
わたしのきまりクリームシャンプーでガッカリしない3つのポイント
わたしのきまりクリームシャンプーの特徴と、自分の悩みに対する目的が合っているか?がポイント!
特徴をおさえて、自分の悩みに合っているかチェックしてみましょう。
ポイント1,薄毛や脱毛のためのシャンプーではない
クリームシャンプーで髪の洗いすぎを防ぐことは、間接的に薄毛や脱毛にもいい影響を与えてくれる期待はできます。
しかし、わたしのきまりクリームシャンプーに育毛成分は入っていません。
薄毛や抜け毛が悩みなら、育毛系の製品を試す方が近道です。
ポイント2,泡では無くクリームで洗う
泡が立たないので泡立ちのいいシャンプーで洗うのが好きなら向いていません。
ただ、頭皮環境を整えてくれるハーブエキスなどがブレンドされているので、わたしのきまりで洗うと予想以上に頭皮がスッキリします。
ポイント3,シリコン系のツヤはでない
わたしのきまりクリームシャンプーは、シリコンを使わず、国産オーガニック原料などの自然な成分で地肌をやさしく保護するシャンプーです。
シリコンの入ったシャンプーやリンスなどを使った時のようなサラサラ・ツヤツヤ感は出ません。
その代り、シリコンとは違い髪の表面をコーティングするのではなく、髪に栄養分を与える成分が配合されています。
だから、髪がフワッとやわらかい自然な仕上がりになります。
わたしのきまりクリームシャンプーが向いているのはこんな人
- 強い洗浄力のシャンプーで頭皮がダメージを受けやすい
- カサカサ、かゆかゆ、ポロポロなど悩みがある
- 頭皮のニオイが気になっている
- できるだけ自然な成分でやさしく洗いたい
- 毎日使うシャンプーだからこそ、いいものを使いたい
国産オーガニック原料でやさしく洗えて、植物オイルで髪がふんわりまとまります。
わたしのきまりクリームシャンプー使用方法
フタはねじって開け、キャップを逆さまにはめこむと閉まるようになっています。
わたしのきまり使用量は?
- ショート:ピンポン玉1コ
- ミディアム:ピンポン玉2コ
- ロング:ピンポン玉3コ
このくらいの量を目安に使います。最初のうちは少し多めにとって使うようにと説明書にありました。
私はミディアムヘアなので、ピンポン玉2コほどの量で洗ってみましたが、ちょうどいい感じでした。
わたしのきまり1か月の使用量目安
私は、肩より上のミディアムヘアで髪の量は多いです。大体、1か月1袋ペースで間に合っています。
2袋コースで申込しているので、常時3袋くらいのストックがある状態。
1か月1袋コースにも変更してもいいかなと検討中。
わたしのきまり洗い方
本品と一緒に使い方のパンフレットも入ってきます。
クリームシャンプーは初めて使うので、きちんと洗い方の説明が入っていてわかりやすかったです。
トリートメントやヘアパックを髪になじませる時のように、わたしのきまりのクリームを髪と頭皮にもみこんでいきます。
ゴシゴシする必要はなく、代わりに頭皮マッサージ。
香りはハーブブレンドのいい香り。
頭皮もスッキリします!
わたしのきまりクリームシャンプー成分
わたしのきまり成分特徴
ラウレス硫酸Naフリー
洗浄力の強いラウレス硫酸Naは使っていません。
髪と地肌に優しい3つのフリー
ノンシリコン、着色料フリー、石油系界面活性剤フリー
国産オーガニック原料使用
オイルでうるおいケア
髪の内部までしっかり潤すため、採れて24時間以内に加工した酸化度0.8%以下の熊本県産エキストラバージンオイルを贅沢に配合。
さらに、マカダミアナッツオイル、アーモンドオイル、アルガンオイルもブレンドされています。
天然エキスで髪育
キレイでゲンキな髪を育てる成分として、はちみつ、パールエキス、ダマスクローズオイルの天然エキス配合。
ハーブでにおいを防ぐ
においの原因である汗の酸化を防ぐレモングラス、ラベンダー、ローズマリーといった熊本県産のオーガニックハーブ配合。
全成分
わたしのきまりクリームシャンプー最安値お買いもの情報
わたしのきまりは、どこで買えるの?
公式サイト、楽天、アマゾンで販売しています。
わたしのきまりを最安値で買うには?
楽天は公式サイトの定価より高い@6,800(税込7,344)の価格での販売のみ。
わたしのきまり定価は@5,000(税込5,400)です。
アマゾンは、@5,385とほぼ定価でした。
さらに、安く買うなら公式サイトの定期購入を利用するのが最安値(64%OFF)です。
わたしのきまりの定期コースは、継続義務がないので1回で解約してもOK。
だから最初のお試しが気軽にできるんですよね。シャンプーは、あるていどの期間を使ってみないと効果がわかりにくいので、本商品を手軽に試せるのはうれしい。
わたしのきまり「うっとり定期コース」割引率
1袋定期コース、2袋定期コースがあり、両方とも初回64%OFF!
2回目以降のお届けも割引価格になります。
1袋コース | 1,980:64%OFF | 3,980:26%OFF |
2袋コース<最安値> | 3,960:64%OFF | 7,560:30%OFF |
わたしのきまり「うっとり定期コース」特典
- 初回64%OFF@1,980で試せる
- 2回目以降も割引価格
- 全国送料無料
- 定期購入の回数しばり無し(1回で解約もOK)
わたしのきまりうっとり定期コース」利用方法
公式サイトから申込をすると、あとは自動的に届きます。
わたしのきまりクリームシャンプーは、梱包がシンプル。本体のシャンプーもクルクルっとまるめて捨てることができるパッケージです。
ゴミが少なくて済むのでその点もすごく気に入っています!!
わたしのきまり「うっとり定期コース」解約・変更方法
使っていて多いなと感じたら、後からお届け間隔の変更やお届けの休止ができます。
また、解約もオンラインで出来ます(発送の10日前まで)。
わたしのきまりクリームシャンプー口コミまとめ
- 泡無しで洗うクリームシャンプー地肌トラブルにおすすめ
- 髪もふんわりサラサラでまとまりやすく仕上がる
- 回数しばりのない定期購入なら初回64%OFFで試せるので始めやすい
わたしのきまりクリームシャンプーが気になったら、今すぐ公式サイトをチェックしてみてね!
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル
ポチありがとうございます。
にほんブログ村