Haru黒髪スカルプ・プロはリンスしなくてもいいってホント?使って確かめてみた口コミ。
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
リンスなしでも大丈夫って本当なのかなぁ?使って確かめてみました。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの使用感・効果・成分・使い方・お買いもの情報まで全部まとめました。
もくじ
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの口コミ
オンラインで注文すると、商品とパンフレットが届きました。同梱物は少なく、商品はズッシリと存在感あります。
公式サイトの写真などでみて、この外観は知っていましたが、まさか厚みも同じとは!
アミノ酸系のいいシャンプーって、量が少なく高いモノも多い中、haruスカルププロは、たっぷり入っていてうれしい!
平べったい容器を想像していたのですが、正方形の容器で安定感もよし!
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーのテクスチャは?
haruを手に出してみると、透明の液体。茶色かと思っていたのでここでもビックリ。
しかも、こんな風に粘りのあるテクスチャなんですよ。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの泡立ちは?
地肌にやさしいアミノ酸系のシャンプーって、その代わりに泡立ちにくいシャンプーもけっこう多いです。
アミノ酸系の洗浄成分は、そこが弱点。haruの口コミでも「泡立ちがいまひとつ」という口コミがあります。
だから、まあまあの泡立ちを予想していましたがっ!
え?泡立ちいいじゃない!
簡単にモコモコと泡がたつので洗髪しやすいです。
普段、アミノ酸系の洗浄成分を使ったシャンプーを使い慣れていると、泡が立ちやすくなります。
私は、もう何年もアミノ酸系のシャンプーしか使っていないので、泡立ちはいいほうではありますが、それにしてもharuの泡立ちはとてもいい!
他にも「これでアミノ酸系?」と思うほど泡立ちのいいシャンプーは、いくつか知っていますが、haruは間違いなく泡立ちのいいアミノ酸系シャンプーの上位にきますね。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの香りは?
香りは、柑橘系とハーブのブレンドのような香り。
私は、もっと甘いフローラル系の香りも好きなので、ちょっとさっぱりし過ぎかなと感じました。
甘すぎないのでユニセックスに使えそうな香りですね。

haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの使用感は?
haru黒髪スカルプ・プロは、「リンス不要」のシャンプー。
本当にリンスしなくて平気なの?
という疑いは持ってしまいますよね。私も、おそるおそるリンスなしで使ってみました。
ところが、本当にリンスなし、コンディショナーなし、アウトバストリートメントなしで大丈夫でした。
いやぁ、ビックリ!
haruで洗い終えた時点で、シャンプー後の髪のきしみがまったく感じられません。

美容オイルなどが絶妙にブレンドされているので、洗いながらシットリが実現するみたいですね。
ぬめりのあるテクスチャのおかげなのかなぁ?
髪もキシむことなく、うねることもなく、普通にリンスやコンディショナーをした時と同じような仕上がり。
ただ、私最近髪を切って、ショートカットなんですね。ロングヘアでも耐えられるのかはちょっとわかりません。
肩よりちょっと長いミディアムヘアのharuを使っている友人は「気分によってアウトバストリートメントを使うこともあるけど、普段はharuだけ。リンスしなくてもharuだけでシットリするから私は平気」と言っていました。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの使い方

適量をしっかり守るようにと添付のパンフレットに書いてありました。
- ショート:2プッシュ
- セミロング:3プッシュ
- ロング:4プッシュ
アミノ酸系の洗浄成分は、ドラッグストアで買えるラウレス硫酸Na洗浄成分の市販のシャンプーと比べると、洗浄力が弱いです。
だからこそ、地肌にやさしく私のようにシャンプーでかゆみが出てしまうヒトにも使いやすいのが利点。
その代り、適量を守って使用しないと、スッキリと洗い上げることができません。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの成分
頭皮ケア
3種のヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分
美容成分
- 潤い成分(天然シルク、真珠エキス、ハイビスカスエキス、セルロース)
- 血行促進成分(米ぬかエキス、ビワ葉エキス)
- 黒髪サポート成分(オオムギ発酵エキス、ヘマチンなど6種類)
- ボリュームケア成分(キャピキシル、リンゴ果実幹細胞エキスなど7種類)
- アロマリラックス(グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、レモングラス油)
頭皮にも髪にもいい成分がたっぷり配合されています!
haruで洗うと、リンスをしていなくもリンスをしたような髪の手触りになるんです。
たっぷりの美容成分が髪を保護してくれる感じ。
10の無添加
シリコン・合成ポリマー、カチオン界面活性剤、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、合成防腐剤、合成保存料不使用。
陽イオン界面活性剤ともいい、プラス(+)に帯電している界面活性剤。毛髪はマイナス(ー)に帯電しているため、カチオン界面活性剤が近づくとプラスとマイナスが引きあい、カチオン界面活性剤で髪がおおわれる。この作用により、髪がツルツル・サラサラになる。コンディショナーやリンスに使われる界面活性剤で帯電防止効果がある。

シャンプーを変えても頭皮のかゆみがおさまらない等のお悩みがある場合は、リンスをやめて様子をみるのもひとつの方法です。
haruはそもそもリンスのいらない設計のシャンプーなので、肌が弱いヒトにもファンが多いというのは理屈としても納得できますね。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーのみんなの口コミは?
みんなの評価はどうかな?アットコスメさんやネット上の口コミを調査しました。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの悪い口コミ
洗い上がり、泡立ちはよく使い心地は良かったのですが、洗った後の頭皮の匂いが気になりました。30代 混合肌
https://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506971108
今まで洗浄力の強いシャンプー(ラウレス硫酸Naが洗浄成分)を使っていた場合、haruに限らず、アミノ酸系シャンプーの洗浄力はものたりないと感じることが多いかもしれません。
ただ、頭皮にトラブル(フケ、かゆみ、赤みなど)があるなら、洗浄力より地肌をいたわるシャンプーを選んだ方が賢明ですよね。
私の地肌トラブルはかゆみ、頭皮がボロボロむけてくる(フケではなく脂漏性皮膚炎と病院で診断された)、乾燥しているのに頭皮がすぐ脂っぽくなるなど。
シャンプーだけで解決はできませんが、洗浄力の強いシャンプーはものすごく頭皮が痒くなったりするので、おそろしくてもうドラッグストアのシャンプーにはもどれません。
アミノ酸系シャンプーを使っていると、病的なまでにかゆみが出たりすることはないので、やはりシャンプーも頭皮トラブルの一因だろうと推測しています。
香りは爽やかな柑橘系で泡立ちも悪く無かったのですが洗い上がりも乾かした後もなんだかギシギシして翌朝の髪のまとまりが最悪でした。30代 乾燥肌
https://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/503926586
リンスなしは、けっこう勇気がいりますよね。今まで、トリートメントなど使ってツルツルに仕上げていたなら、ちょっと使いづらいと感じるかも。
haruはリンスを使ってはいけないシャンプーではなく、一緒にトリートメントやリンスをしてもいいので、仕上がりがいまいちと感じるならトリートメントのケアをいれてもOK!
私は、どちらかというとあまりベタベタと髪につけるのは好きでは無く、サラサラの仕上がりのシャンプーが好き。
その点、haruは理想的な仕上がりで満足しました。

haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの良い口コミ
少量でとても泡立ちが良いシャンプーです。
ノンシリコンですがきめ細かい濃密泡ができます。洗い上がりにきしむということもありません。
地肌までしっかり洗えて汚れをすっきり落としてくれます。洗い上がりはサラサラです。まとまりがよくなるので、翌日のスタイリングもいつもよりかなり良くなります。 https://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506946423
実は、洗い上がりがスッキリとする、という口コミも多いんです。
対照的な口コミがそれぞれあるので、どっちなのか迷ってしまいますが、私もharuで洗うとスッキリします。
haruは、香りがさわやか、仕上がりがサラサラ!
泡立ちもいいので、私は、haruはとっても使いやすいノンシリコン・アミノ酸シャンプーだと感じました。
1人目出産後の抜け毛と白髪の増加で、何か良いものがないかと探して出会ったシャンプーです。
結論から言うと、すごく良かった!
これをしばらく使って産後久しぶりに美容院(8年以上通っている所)に行ったら、褒められたことない髪を褒められました。髪の状態良いですね、と。ビックリしました。https://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506882360
抜け毛の気になる産後ママさんにもharuを使う方がいるようですね。女性の抜け毛は気になりますよね。
haruは、頭皮をケアする成分が多く配合されているので、髪の元気をサポートしてくれます。
使い始めて3ヶ月。根元ぺちゃんこべったりのわたしの髪はすっかりふんわり活き活きとした髪の毛に変わりました。
http://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506939265
シャンプーで髪が生えるわけではないですが、haruには、キャピキシル、リンゴ果実幹細胞エキスなどのボリュームケア成分も入っているので、普通のシャンプーを使うより髪に良さそう。
顔に美容成分たっぷりの美容液をつけるのと同じように、頭皮もケアしてあげたいですよね。
抜け毛が気になる時のケアや美髪サポートはちゃんとしてくれそうです。
haruは黒髪をサポートする成分が入っているため、白髪にもいいと評判なんですよね。
白髪への効果については、けっこう期待できそうな口コミをちらほら発見しました。
白髪染めのモチも良くなり、また白髪の発生も前と比べたら遅くなったことを実感しています。http://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506939265
白髪が減ることは無くても、増えるのが遅くなるだけでもうれしいですね。
haruはシャンプーだけでいいので、時短できる点も忙しいワーママさんや子育てママさんに人気があります。
高品質でシャンプーだけでもふんわりとして潤いのある髪になるので時短になり気に入っています。まったくきしみもないので使いやすい! http://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506919328
私は、時短にはあまり興味がなくて、いろいろ手間ひまかけたい方だと思っていました。
ところが、haruを使い出したらやっぱりラクでラクで(笑)
シャンプーだけいいって、本当にラクチン!
そして、やさしいアミノ酸系洗浄成分が地肌から皮脂を奪いすぎることなく洗い上げてくれるので、その点もとってもいいです。
※口コミは個人の感想です。

haru黒髪スカルプ・プロシャンプーのお買い物情報
できるだけお得に安く買いたいですよね!
安く買う方法もしっかりチェックしましたよ。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーはどこで買えるの?
公式オンラインショップ、楽天、アマゾンで購入できます。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーを安く買うには?
価格を調べたら、公式オンラインショップが一番安かったです。
公式ショップ | 3,600(税別)送料無料 |
楽天 | 3,888(税込)+送料500 |
アマゾン | 4,066(税込) |
haru黒髪スカルプ・プロシャンプー公式ショップ特典
公式ショップは、価格が最安値でさらに購入特典がありました。
- 送料無料
- プレゼント(ヘアブラシ)
- 30日返金保証
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの口コミまとめ
-
- haruのリンスいらない、は本当だった!
- 白髪ケアもできる頭皮に優しいアミノ酸ノンシリコンシャンプー!
- リンス不要でコスト的にもお財布にやさしく続けやすい!
ノエルharuが気になったら、今すぐ公式オンラインショップをチェックしてみてね!最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル