化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

スローエイジングの素敵に年を重ねる実感イベント参加の口コミレポ|エステキュイジーヌとアロマベリーダンスでデトックス体験

更新日:

「SlowAging(スローエイジング)」のイベントに参加しました。

エステキュイジーヌを飲んでベリーダンスを体験し、ヘルシーなソイミートランチをいただく、充実のビューティーイベントで身体の中からキレイになりました。

P1480433

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

スローエイジングイベント

▲Photo by http://slowaging.n-act.co.jp/

「素敵に楽しく年を重ねる実感イベント」。

なかなか楽しそうなイベントでしょ?
実際、とっても楽しかったイベントの様子をご紹介します。

それとイベントで飲ませていただいた美容ドリンク「エステ キュイジーヌ」は、アラフォー女性必見。
STORYやMUSEでも紹介されていて、気になっていた「エステキュイジーヌ」も口コミします。

素敵に楽しく年を重ねるためのサイト-SlowAgingについて
SlowAgingは、株式会社ニュートリション・アクトが運営する美容情報発信メディア。
35歳以上の女性に向けた“素敵に楽しく年を重ねる”ための情報を美容・健康・ライフスタイルなど様々な方向から発信するサイトです。

イベント・レポート

イベント会場

会場はNOHARA原宿店。

明治神宮前駅からスグのところにあります。

NOHARA1

▲Photo by http://noharabymizuno.jp/

あのスポーツブランド「ミズノ」が運営するスポーツリビングです。

スポーツリビングとは、ミズノのウェアショップ・RUNセンター・ヘルシーフードカフェ・スタジオの4つの機能を持つスポーツ拠点

代々木公園からもほど近く、ランニングを終えたランナーがシャワールームで汗を流し、カフェで一息入れることができます。

P1480289

RUNはしないので、こんなところがあったなんて知らなかった!

カフェだけの利用もできるので、ヘルシーランチをしたいときはここに来よう。

P1480290

明るくてオシャレな店内は、居心地もとてもよかったです。

イベントのスタートは「エステキュイジーヌ」の試飲から

P1480288

エステキュイジーヌとは、粉状の美容ドリンクのことです。

大豆ペプチドを主原料にしているので、スポーツの前後に飲むと発汗を促してくれたり、成長ホルモンの活動をサポートしてくれたりとブースターの役割をします。

P1480287

さらに、単なるプロテイン飲料などと違うのは、「飲むエステ」というキャッチフレーズのとおり、美容成分がたっぷり入っていること。

飲むエステ・・・良い響き(笑)。

アラフォーになると、若いころと違ってサプリメントの効果をガッツリ感じるようになりますよね。

自分に合った質の良いサプリメントは、本当に翌日のお肌のハリが違ったりするのを実感できます。

だから、サプリメント探究には余念のない私。

P1480296

1包をカップに開けてお水で溶いて飲みます。

P1480298

わ、ミドリ色。

正直、まずいのかな??と思ってビビる。

でも、とってもおいしかったので安心してください。

P1480299

味は、トロピカルなフルーツ味。

甘すぎず、ほどよい酸味とフルーツの香りがして、とっても飲みやすい。

P1480302

お水は100CCでOKですが、少な目にいれたほうが味が濃くておいしいと思います。

牛乳や豆乳でシェイクしてもおいしく飲めるそうですよ。

炭酸割りが好き、と言っている女性もいました。

P1480304

もう一杯のみたい!と思ったくらい、本当においしかったです。

私は、ときどき筋トレをしているのでプロテインを飲むのですが、プロテインて控えめに言ってもおいしくない。

はっきり言うとまずいんです。

でも、筋トレの時にしっかり筋肉の材料になるたんぱく質を体に入れておかないと、かえって筋肉量を減らしてしまうことになります。

今後の筋トレの時は、プロテインではなくてこのエステキュイジーヌを飲めば、おいしいので苦労せずに飲めそう!

P1480294

エステキュイジーヌには、大豆ペプチドが3,000mgしっかり入っています。

だから、女性の美ボディづくりを目的とした筋トレなら、サポート効果をきちんと得られると思います。

しかも、美容成分や乳酸菌も入っているので、飲み続けていたら腸内に善玉菌が増えたというイベント参加者の女性もいましたよ。

たまたま、腸内細菌の検査をしたときにエステキュイジーヌを飲み始めて、善玉菌が増えていたことがわかったそうです。

いいな~、私も善玉菌増やしたい。

アロマベリーダンスレッスン

エステキュイジーヌを飲んで下準備をしっかりしたら、いよいよベリーダンスレッスン。

カフェの奥にスタジオがあり、そこでレッスンを受けることが出来ます。

ベリーダンス、というかダンスは初体験なのでドキドキです。

P1480314

アロマベリーダンスの講師Yemanya(イェマーニャ)先生。

ダンスの先生=怖いと思い込んでいました。きっとテレビ番組などの影響ですね。

でも、Yemanya(イェマーニャ)先生は、すごくやわらか~い雰囲気の女性で、ゆっくり分かりやすい表現で教えてくれるので、リラックスしてレッスンを受けることが出来ましたよ。

P1480321

みんなでミズノのウェアに着替えて記念写真をパチリ。

サルエルタイプのパンツのウェアが一番人気がありました。

人気がありすぎて売切れみたいでしたけど。

P1480311

はい、それではレッスンはじめまーす!!

P1480307

先生が用意してくれた、腰に巻くスカーフ。

ヒップスカーフというらしいです。

P1480399

アロマの香りの中で、簡単なステップを教えてもらい、音楽に合わせておどってみると爽快。

最後に、大きなヴェールを使ったダンスもオマケで教わりました。

P1480426

こういうヒラヒラの布を持って舞うのって、女性なら一度はあこがれたことがあるのではないかな。

すごーく楽しかった。

キレイにおどれなくても、即興でどんどん身体を動かしていくのがベリーダンスだそうです。

だから、ステップとか気にし過ぎず気楽にやればいいんですよ、とのこと。

身体のカタイ私でも無理なくついていけました。

P1480440

ヘルシーなソイミートランチでインナーケア

ベリーダンスを楽しんだ後は、再びカフェスペースに戻り楽しいランチタイム。

まず、エステキュイジーヌをランチの前に飲みます。

P1480293

運動の前後に飲むことで、サポート効果がよりアップするんですって。

P1480302

ホント、おいしい。

この味大好きと言っている女性多数でした。

P1480432

ランチはこちらのプレート。

雑穀米に大豆ミートを使った付け合せ、半熟卵。

サラダとピクルスが付いていました。

P1480434

それからカボチャのスープ。

お肌にいいものばかりでうれしい。

P1480436

卵をトローリとくずして混ぜて食べるとおいしかったです。

ベリーダンスで身体を動かしてお腹もすいているし、ペロリと食べられそうな量だと思ったのに、お腹がかなりいっぱいに。

私以外の参加者全員食べきれなかったんですよ。

エステキュイジーヌを先に飲んだせいもあるのかも。

食前のエステキュイジーヌ、ダイエットにもいいかもしれませんね。

P1480451

本日のイベントの主催者、エステキュイジーヌを製造販売している株式会社ニュートリション・アクトのスタッフMさん。

大豆ペプチドがしっかり3,000mg入っている商品は他にありませんので自信をもってオススメしますとのこと。

P1480288

株式会社ニュートリション・アクトは、ゴルフの 片山晋呉 プロや、競馬の蛯名正義 騎手らの栄養サポートをしている実績のある会社です。

P1480287

エステキュイジーヌを1箱おみやげに頂いたので、これからが楽しみ。

効果のほうは、しばらく飲んでじっくり観察してみますね。

とにかくおいしいので飲みやすいのが気に入りました。

P1480293

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。

By エイジングケアライター・ノエル

≫40代エイジングケア化粧品情報TOPへもどる

おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-美容に効くサプリメント, インナービューティー, イベント

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.