化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

カウシェッド口コミ英国自然派ボディケア人気の6アイテム使ってみた|40代エイジングケアおすすめボディケア化粧品

更新日:

マギーちゃんがインスタにUPしたハンドクリーム他、人気のリップバームなどカウシェッドでまとめ買いした人気のボディケアアイテム6つをくわしく口コミ!

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

イギリスのボディケアブランドCOWSHEDが日本上陸!

さっそく使ってみました。

ノエル
英ヘンリー王子のウィッシュリストにも入った話題のボディケアブランドのカウシェッド。 ブランドヒストリー・使用感・効果・成分・使い方・お買いもの情報まで全部まとめました。

カウシェッドの口コミ

カウシェッド、実際に購入して使ってみましたよ。6アイテムの使用感を口コミします。

さらにくわしく口コミ見たいときは、各アイテムの文末にある「≫もっとくわしく知りたい」をタップすると各アイテムのレビューページに移動できます。

カウシェッドハンドクリームの口コミ

カウシェッド カウパッド モイスチャライジング ハンドクリーム@1,500

このハンドクリームはモデルタレントのマギーちゃんが、自身のインスタグラムにアップしていましたよ。

ネイルの色がかわいいですね^^

実は、ハンドクリームは2種類あって、テクスチャが違います。

マギーさんがインスタにアップしたのは、写真左:モイスチャライジングハンドクリームの方。

こってりクリームの保湿力の高いタイプです。

写真右:グリーンのラインが入ったパッケージ(スージングハンドクリーム)のほうは、ゆるめのテクスチャでサラッとしています。

暑くなる季節なら、スージングハンドクリームの方が使い勝手は良さそう。

すんごいいい香りなんですよ~!

カウシェッドのハンドクリームをつけると、手から良いニオイがするのでお気に入り。

ベタベタしないから使いやすいし、バッグにしのばせて持ち歩いています。

ノエル
ハンドクリームは、カウシェッドの中で一番おすすめのアイテムです。

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドボディオイルの口コミ

カウシェッドバスアンドボディオイル グランピーカウ100ml@4,000

grumpy cow(グランピーカウ)は、柑橘系のさわやかな香り。すべてのシリーズの香りをかいでみて、グランピーカウが一番スッキリした香りでした。

他のシリーズと比べると、クセがなく、万人に好かれそうな香りです。

グレープシードオイル、アーモンドオイルをベースに、オレンジ、ゼラニウム、グレープフルーツなどの精油がブレンドされています。

カウシェッドボディオイルの使い方

3通りの使い方が出来ます。

  • ボディオイル
  • 入浴剤
  • マッサージオイル

お風呂上りにボディにスルスルスル~っとカウシェッドのボディオイルをのばすと、天然アロマのいい香りにつつまれて最高にきもちがいいです。

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドバスソルトの口コミ

カウシェッド アタリーゴージャスバスソルト@4,500

マザー(妊婦・育児ママ)用シリーズのバスソルト。敏感な妊娠中や、赤ちゃんに触れるママの手にも安心なので、もちろん大人の女性にも人気があります。

バスソルトがあるのは、マザーシリーズだけ。

シーバックソーン精油と海塩・岩塩がブレンドされていて、お風呂に入れると塩の効果で温まり、気持ちよく入浴できます。

ふわっとほのかに香るやわらかいお花のような香りが気持ちいいです。

すんごい癒されます~!

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドリップバームの口コミ

カウシェッド リッピ―カウ ナチュラルリップバーム@1,200

ショップスタッフさん曰く、リップバームがバンバン売れているそうです。

お手頃な価格のアイテムなので、試しやすいんですよね。インスタでも人気のリップバームを私もゲット!

@maruibokun さま、リップご紹介ありがとうございます💖

COWSHED カウシェッド 日本正規代理店さん(@u.k.naturalbodycare)がシェアした投稿 -

香りのいいリップクリームは好きなんですよね~、鼻にスーッと抜けて。

ミツロウとココナッツオイルをベースに、リンデンブロッサム、ローズゼラニウム、イランイランのエッセンシャルオイルが配合されていて、スーッとさわやかな香り。

防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料不使用です。

ノエル
特にドラッグストア等で買える市販のリップクリームが合わない人は試す価値ありだと思いますよ。

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドボディローション ワイルドカウ口コミ

Wild Cow ワイルドカウ インヴィゴレーティング ボディローション

シトラススパイシーの香りが気持ちのいいシットリさらさらのボディローション。

ジムで運動をした後や、疲れている時などにおすすめの香りのエッセンシャルオイルが配合されています。

スポーツジムのアメニティとして導入しているジムもあり、じわじわと人気が出ているみたい。

ボディローションは、試しやすいアイテムなのでおすすめです。

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドシャワージェル(ボディソープ)の口コミ

ワイルドカウ インヴィゴレーティング バス&シャワージェル

ボディーソープは、外国映画にように泡プクプクのバブルバスにして使用することもできます。

肌を保湿する成分もしっかり入った洗浄剤で、洗いながらスキンケアできる感じの使用感。

もちろん、エッセンシャルオイルも入っているので、香りもとってもいいです!

期間限定ポップアップ店舗(伊勢丹新宿ビューティーアボセカリー)ではこのミニサイズもバラ売りがありました。

ナチュラル系なのでやさしい泡立ち。

香りがいいのでバスタイムが楽しくなります~!

≫もっとくわしく知りたい

カウシェッドブランドヒストリー

カウシェッドってどんなブランド?

2018年に日本に上陸したばかりのブランドですが、本国イギリスではすでに大人気のブランドです。

もっとくわしく知りたいという貴女のために、カウシェッドブランドヒストリーをまとめました。

▲伊勢丹新宿ビューティーアポセカリーの期間限定ショップ(終了しました)

SOHOハウスのスパとして誕生

COWSHEDは、イギリスの自然派ボディケアブランド。

しかし、単なる自然派コスメとは一線を画すラグジュアリーなブランドなんです。

カウシェッドは、「Soho House(ソーホーハウス)」のスパで使用するためのボディケアブランドとして、今から20年以上前の1998年に誕生しました。

ソーホーハウスとは?

1995年ロンドンのソーホー地区に誕生した会員制サロンSoho House。現在は、ロンドンだけでなく、ニューヨーク、マイアミ、トロント、アムステルダム、バルセロナなど世界中に18のサロンを持ち、アートやメディア関係の人々を中心に多くのセレブが在籍している。

ユナイテッド航空のアメニティに採用

現在は、イギリスの有名なデパートで販売しており、ユナイテッド航空のアメニティとしても採用されているブランドです。

ちなみにCOWSHEDのCOWは、牛の意味。牧場がある自然豊かな場所に最初のスパが出来たことに由来しているそうです。

ノエル
わわわ、セレブ感満載ですね。映画のセットみたい!行ってみたいなぁ。

英王室ヘンリー王子メーガン妃ウイッシュリスト

ヘンリー王子とメーガン妃のロイヤルウエディング。

おふたりの結婚式のウィッシュリストに、COWSHED(カウシェッド)製品が入っていたんですよ。

 

View this post on Instagram

 

@willow_beautyがシェアした投稿 -

The sunday timesにブロックスのボディウォッシュと、メアリー・カトランズによる限定パッケージ版シャワージェルが載ってます!

カウシェッドの成分特徴

オーガニックの盛んなヨーロッパのブランドなので、成分も植物性にこだわり、しっかりした設計になっているのがカウシェッドの魅力。

ナチュラル派のコスメは、コンセプトがそれぞれのブランドで違い、興味をそそりますね。

ノエル
カウシェッドは、セレブのためのスパで使うためにつくられたボディケアラインだけあって、成分にも徹底したこだわりを感じます。

無添加ナチュラル

カウシェッドの製品は、ベースに自然な環境で育った植物から抽出したピュアエッセンシャルオイルを使用しています。

防腐剤、石油系成分、動物由来成分、合成香料は使用していません。動物実験もおこなっていません。

敏感肌やケミカル化粧品が苦手な女性でも、カウシェッドなら合うかもしれませんね。

カウシェッドのクオリティは?

自然派やオーガニックのコスメの中には、使用感は二の次というブランドもありますよね。

カウシェッドは、原料だけでなく、香りのクオリティや効果も大切にしているブランドです。

セレブのためのボディケアラインですから、当然そのあたりのこだわりもすごそうでしょ。

実際に使用してみて、いつものコスメとは違う海外コスメらしい香りにぐっときました。

伝統とサイエンス

カウシェッドに興味がわいたのは、単なる自然派化粧品ではない点。

実は、新しい科学技術も取り入れているブランドなんですよ。

エッセンシャルオイルをただオリジナル配合するだけでなく、最高級の自然素材のみを使用し、最大限のセラピー効果を発揮するように処方されています。

ノエル
世界のセレブの肌を満足させるカウシェッドのこだわり成分。 自然な香りがとにかく良くて、気持ち良すぎです~!

カウシェッドの製品種類

カウシェッドのプロダクトの種類はどれくらいある??

ノエル
カウシェッドは、ボディケアラインとヘアケアラインがメインです。 全部の種類を調べてまとめました!

シリーズは10種類

カウシェッドには、精油の香りによって8つのシリーズ+妊婦・ママ向け、ベビー向け=10種類のシリーズがあります。

  1. ゴージャス・カウ:英国人気№1の華やかフェミニンなローズの香り。
  2. ワイルド・カウ:運動の後にスパイシーシトラスの香り。
  3. グランピー・カウ:すっきり目覚めたい時に柑橘系のさわかやかな香り。
  4. レイジー・カウ:疲労にジャスミンなどのオリエンタルウッドの香り。
  5. ナッカード・カウ:リラックスしたい時にラベンダー・ユーカリの香り。
  6. ホーニー・カウ:ポジティブになりたい時にローズとシナモン等のオリエンタルフローラルな香り。
  7. ムーディ・カウ:女性の毎月の憂鬱な時に温かみのあるイランイラン・ゼラニウム等のほっとする香り。
  8. ブロックス:ユニセックスに使えるすっきりナチュラルな香り。
  9. アタリー・ゴージャス:妊婦・ママ向けの香り。
  10. ベビー・カウ:ベビー向けの香り。

プロダクト種類

ボディケア用品を中心に、ヘアケア、ホームフレグランスもあります。香りを楽しめる製品が多いのが特徴。

  • ボディソープ
  • ボディローション
  • ボディオイル
  • ハンドクリーム
  • リップバーム
  • ヘアケア(シャンプー・コンディショナー・2in1シャンプー)
  • ホームフレグランス(キャンドル・ディフューザー)
  • マザーシリーズ限定(ボディバーム・レッグフットトリートメント・バスソルト)
  • ベビーシリーズ限定(ボディクリーム・ボトルバーム)
ノエル
充実したラインナップ。いっぱいあって迷ってしまいますよね。 ショップスタッフさんのお話から、カウシェッドを初めて買う時のえらび方をまとめました。

カウシェッドの上手なえらび方

たくさんあるカウシェッドの魅力的なボディケア製品。

上手な選び方をご紹介します。

カウシェッド3つのえらび方

  1. 精油でえらぶ
  2. 製品でえらぶ
  3. シリーズでえらぶ

1.精油でえらぶ

好きな精油アロマがあるなら、精油の種類でえらぶと確実です。

2.製品でえらぶ

ボディケアプロダクトの中から、何を使ってみたいかでえらぶ方法。

カウシェッドが初めてなら、私のおすすめはボディオイル。

カウシェッドバスアンドボディオイル グランピーカウ100ml@4,000

精油の香りとカウシェッドの絶妙なブレンドをダイレクトに味わうことができるオイルは、ブランドコンセプトをもっとも体感できるアイテムです。

タップリ100mlサイズなので、1本あればかなり持ちますね。

入浴剤としても使用できるので、お風呂に入れて香りでリラックスすると最高~!

3.シリーズでえらぶ

シリーズごとに一番合うシーンを想定した香りや使用感になっています。

  • カップルで使いたい - ブロックス
  • ぐったり疲れた日に - レイジー・カウ
  • 体をリラックス - ナッカード・カウ
  • 女性らしさを高めたい - ゴージャス・カウ
  • 寂しい気持ちの時に - ホーニー・カウ
  • 毎月の憂鬱DAYに - ムーディ・カウ
  • 運動やジム後に - ワイルド・カウ

試しやすいトラベルセットあります!

それでも迷うな~という場合は、トラベルセットがおすすめ。

  1. Cowlick ジェントルシャンプー(30ml)
  2. Saucy Cow スムージングコンディショナー(30ml)
  3. Wild Cow インヴァージングバス&シャワージェル(30ml)
  4. Lazy Cow スージングバス&シャワージェル(30ml)
  5. Knackred Cow リラクシングボディローション(30ml)

カウシェッド正規日本代理店にインタビュー

カウシェッドについてもっとくわしく知りたい?

それなら▼こちらを見れば丸わかりです~!

カウシェッドの日本正規代理店にインタビュー|COWSHED会社訪問インタビュー

カウシェッドについて誰よりも詳しい日本正規代理店のプレスさんに、カウシェッドの魅力についてききました。

ノエル
カウシェッドがイギリスではどんなブランドで、どんな女性たちに支持されているのか、このインタビューを読むと全部わかります!

≫カウシェッドのインタビューをみる

カウシェッドのお買い物情報

カウシェッドはどこで買えるの?

カウシェッドのオンラインショップと取扱い店舗で購入できます。

公式オンラインショップは、アマゾンアカウントでお買い物OK!

カウシェッド取扱店舗

2018年3月下旬より東京ミッドタウン日比谷 ISETAN MiRRORにて取扱あり。

直営店舗はありません。

リアル店舗は少ないですが、公式オンラインショップがあるのでお買い物も便利です!

アマゾンアカウントが使えるので入力も簡単。

カウシェッドの口コミまとめ

  • ユナイテッド航空アメニティも使用されているイギリス発の自然派化粧品!
  • ソーホーハウスのスパのためにつくられたラグジュアリーブランド!
  • 心と体にきくエッセンシャルオイルの香りと処方!
ノエル
カウシェッド、オシャレでラグジュアリーで気持ちのいい香りと使用感の英国ブランドです。 今すぐ公式オンラインショップをチェックしてみてね!

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル

≫40代エイジングケア化粧品情報TOPへもどる

おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-cowshed

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.