化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

スイス発オーガニックブランド ヴェレダのセミナー参加|WELEDA口コミ

更新日:

ヴェレダのセミナーに参加して、人気のアイテムやヴェレダの効果的な使い方を教わりました!

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

ノエル

知っているけどよく知らないヴェレダをくわしく口コミ!

使用感・効果・成分・使い方・お買いもの情報まで全部まとめました。

ヴェレダ・ブランドについての口コミ

オーガニック好きなら絶対に見たことのあるヴェレダのボトル。

バラエティショップや、コスメキッチンさんにも置いている有名ブランドですよね。

でも、ヴェレダってどこの国のブランドでどんなヒストリーあるの?となると意外と知りませんでした。

そこで、ヴェレダのセミナーに参加して、くわしくお話を伺ってまいりました。

ヴェレダはどんなブランド?

WELEDA(ヴェレダ)は1921年から続く、スイス生まれのオーガニックコスメ。

1921年?!

いつの話?とビックリ。オーガニックコスメの世界で初めてできたブランドといっても過言ではありません。

ヴェレダのあとにロクシタンやニールズヤードレメディズなどのブランドが誕生しているんですよ。

ヴェレダの製品の特徴は?

植物由来の成分にとことんこだわった、ボディーオイル、フェイスケア、ヘルスケアを扱っているヴェレダの製品。

赤ちゃんから大人の方まで使用できる人気のオーガニック・コスメブランドですよね。

ヴェレダの始まり

ヴェレダの創始者は、ルドルフ・シュタイナー博士。

哲学・科学・医学・農業・教育など幅広い分野で活躍された方です。

そのルドルフ博士が、アントロポゾフィー(人智学)の考え方に基づきヴェレダを立ち上げました。

ヴェレダの人気商品はコレ!

ヴェレダといえば、何と言ってもボディオイルが人気!

カラフルなボトルのカラーもアントロポゾフィーに基づいた色なんですって。

ヴェレダで特に人気のある商品を3つ教えていただいたのでくわしくご紹介しますね。

  1. ホワイトバーチボディオイル
  2. マザーズボディオイル
  3. アルニカボディオイル&バスミルク

日本で一番人気のあるホワイトバーチ ボディオイル

日本で一番人気があるのが引き締め用のホワイトバーチオイル。

世界でも1,000万本も売れているオイルです!

ベストコスメなど受賞歴

  • 美的2月号(2017/12/21発売):美的読者が実証!ベストコスメ ボディケア部門ボディオイル編 1位
  • VOCE2月号(2017/12/21発売):読者が選んだ!人気コスメランキング ボディケア部門2位

ホワイトバーチオイルの効果

ヴェレダ・ジャパンで一番売れているホワイトバーチオイルは、ヒップや太もも・二の腕まわりの肌のざらつきをケアするために開発されたボディマッサージ用オイル。

ホワイトバーチオイルでボディの気になる部分をマッサージすると、なめらかでハリのある肌が目指せます!

ホワイトバーチオイルの成分

  • アンズ核油:肌を滑らかに整える。
  • シラカバ葉エキス:肌の引き締めやハリを保つ。
  • ブッチャーブルーム根エキス:肌の引き締めやハリを保つ。
  • 配合成分:アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、ヨーロッパシラカバ葉エキス、リモネン、ナギイカダ根エキス、ローズマリー葉エキス。

妊娠線対策に人気のマザーズ ボディオイル

マザーズ ボディオイルの効果

プレゼントにも人気のマザーズボディオイル。

産前・産後に使用することで、急激に大きくなるママのお腹の肌をしっかり保湿し、やわらかな肌を保つ効果が期待できます。

お腹周り・太ももなどの保湿ケアにも最適で、乾燥によるつっぱり感など妊娠中の不快感を和らげてくれるオイルとして人気。

マザーズ ボディオイルの成分

  • アーモンドオイル:高品質のアーモンドオイルを使用。
  • 小麦胚芽オイル:ビタミンEを多く含む。
  • アルニカエキス:ハリを与える。
  • 香料はすべて天然のエッセンシャルオイル。
  • 配合成分:アーモンド油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、アルニカ花エキス。


ヨーロッパで絶大な人気があるアルニカマッサージオイル

94年のロングセラー!

1924年に登場したアルニカボディオイルは、今も人気のロングセラーアイテム。

ええ??94年も売れ続けているなんてスゴすぎませんか??(2018年時点)

アルニカマッサージオイルの効果

長時間のデスクワークや立ち仕事、スポーツなどで酷使した身体のマッサージにおすすめのアルニカマッサージオイル。

ほんの少量をぬりこみマッサージするだけで、コチコチやガチガチをすーっとやわらげてくれます。

アルニカマッサージオイルの成分

アルニカ:日本には生存しない高山植物。中・南部ヨーロッパに原生するキク科の植物で花部分には150種類以上の有用成分が含まれている。

配合成分:ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、香料、アルニカ花エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス。

温活にアルニカバスミルクもおすすめ!

セミナーでお話を伺いながら「ほしい~!!」と私が強く思ったのがアルニカバスミルク。

香りでいやされながら、からだもポカポカ。ガチガチの肩や体もゆっくりほぐれそう~!

バスミルクは5種類がセットになったミニサイズもあるので、お試しなら▼こちらがおすすめですね。

ヴェレダの成分と品質管理は?

国際基準のオーガニック基準取得

ヴェレダは、NATRUE(ネイトゥルー)というオーガニック基準を取得しています。

医薬品製造と同レベルの品質管理

ヴェレダは、世界50カ国以上で自然薬品・化粧品を展開するブランド。

日本ではマッサージオイルなどの化粧品をメインに取扱っていますが、世界では約1,100種類の医薬品も取り扱う製薬会社でもあります。

化粧品についても、医薬品製造と同レベルの品質管理を行っています。

 ヴェレダのお買い物情報

ヴェレダのオイルはどこで買えるの?

コスメキッチンやPLAZAなどのバラエティショップの他、ヴェレダ公式サイトでも購入できるようになりました!

今までは店舗販売が中心でしたが、2016年から公式オンライン販売をパワーアップ。


人気のホワイトバーチ
スペシャルセットがお得!

ノエル

公式オンラインショップで気軽に買えるようになったのは便利ですよね。

ヴェレダの製品を一挙にチェックできるほか、オーガニック情報やコラムも充実の公式サイトは必見!

ヴェレダの口コミまとめ

  • 100年近い歴史をもつスイスのオーガニックブランド・ヴェレダ!
  • 日本で一番人気があるのはホワイトバーチボディオイル!
  • 国際オーガニック認証と医薬品レベルの製造品質管理をしているブランド!
  • 公式サイトはお買い物だけでなく、オーガニック情報もいっぱい!
ノエル

ヴェレダさんのセミナーに出てみて、ものすごく魅力的なオイルだということがわかりました。

ハーブのいい香りで癒されたい~と思ったら、今すぐ公式サイトをチェックしてみてね!

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル



おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-ヴェレダ, ヴェレダ, cosmetics, オーガニックコスメ, イベント

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.