40エクオール検査が自宅でできるNHKあさイチで紹介されたソイチェックの口コミ!
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
エクオールをつくれないヒトは大豆製品をとってもムダと聞き、エクオール検査を自宅でやってみました。
とっても簡単にエクオール検査できました!
エクオール検査キットソイチェックの検査の流れ・使い方・結果・お買いもの情報まで全部まとめました。
もくじ
エクオール検査ソイチェックの口コミ
Amazonでエクオール検査キットを買い、自宅で採尿。ポストに投函。
数日後、メールで「検査結果がでました」のお知らせが。
サイトにアクセスし、結果を確認してみると・・・
まさかのエクオールつくれるヒト認定!
おお!まさかのエクオールをつくれているヒト認定がでました。
なんだか最近、ホルモンバランスが乱れているのかなと感じることが多くなり、絶対エクオールつくれないヒトなんだわと思っていたのに。
検査してみた良かったです。ハッキリとつくれるということがわかったので、大豆製品を積極的に食べるようになりました。
エクオールをつくるには大豆製品を毎日食べる必要がある
数日でつくられたエクオールも体外へ排出されてしまうそうです。
毎日、大豆製品をとることが必要なんですって!
大豆製品の摂取量目安
- 納豆1パック
- 豆乳コップ1杯
- 豆腐2/3丁
このうちのどれかを毎日とるのがいいらしい。
これなら余裕!
ただし、これも「エクオールをつくれるヒト」だった場合の話です。
お腹の腸内細菌の状態によってエクオールをつくれないヒトもいます。
その場合、いくら大豆製品をとってもエクオールに変換されないため、女性ホルモンをサポートすることにはなりません。
エクオールの働きとは?
ところで、エクオールってなんなの?とふと疑問に感じました。
エクオールは、女性ホルモンに構造が似ているため、体内で女性ホルモンと似たはたらきをします。女性ホルモンが減少していくときにはとても心強い物質[1]
ざっくり言うと、エクオールをつくれるヒトの場合、納豆などを食べた時にとれる大豆イソフラボンが体内の腸内細菌によってエクオールに変わるそうです。
エクオールは女性ホルモンのような働きをするため、閉経前後の女性ホルモンが少なくなってくる時期にエクオールをおぎなうようにするといいということ。
エクオールがつくれない場合のデメリットは?
テレビなどで観てなんとなくの知識を持っていたので、NHKのあさイチでも紹介されたソイチェックに興味を持ったのですが、そもそもエクオールってつくれないとどうなるのでしょうね?
エクオールがつくれないと次のような症状が起きやすい
- 更年期症状が重い
- 生理不順
- 肌の衰え
- 骨が弱くなりやすい
- 太りやすくなる
エクオールがつくれない人は、女性ホルモンが少ないと起きる女性特有のゆらぎの症状がでやすくなるそうです。
40歳を過ぎたら気にした方がいいですね。
エクオールがつくれる場合のメリットは?
メリットは、次のようなこと。
- 更年期症状が軽い
- 月経症状が軽い
- エクオールが少ない人と比べて肌年齢が若い
- 骨が弱くなりにくい
- 太りにくい
知っていましたか?女性ホルモンが少ないと太りやすいって・・・。
お肌とか更年期とか、そのあたりは想像がつきましたが、太ることにまでエクオールが関係していたなんて恐るべし。
そして、私が一番気になるのはお肌への影響。以前に、婦人科にかかったときに女性ホルモン(ピル)を処方され飲みました。
その時、めっちゃお肌の調子がよくなったんですよ~!
できたらずっと飲みたいくらいでしたが、ピルを飲み続けると血栓の心配もあるとのこと。
やっぱり、薬は効果が高いぶん副作用の心配があるので、安易には使えませんよねぇ。
効果は緩和でも、やはり副作用の無いサプリメント(食品)は安心です。
エクオール検査キットソイチェックの使い方
一体、自分はエクオールがつくれるのか、つくれないのか、ちょっと気になってきましたか?
私も同じように思い、ソイチェックをしてみました。
使い方はとっても簡単だったので、ご紹介しますね。
ソイチェック検査の流れ
- アマゾンでソイチェック購入
- 尿を採取
- WEBで検査登録をしてから、ポスト投函
- 7日後くらいにメールでお知らせ
- ソイチェックのサイトにアクセスして結果を確認
1.アマゾンでソイチェック購入
アマゾンで購入すると、ソイチェックがポスト投函で届きました。
2.尿を採取
説明書、検査キット、返信用封筒などが入っています。
説明書をみて検査の前にWEBで検査依頼を登録をします。
WEB登録を済ませれば、同封の検査依頼書を手書きする必要はありません。
検査キットで尿を採取。
大豆製品を普段食べていないヒトは、前日の夜に豆乳などを飲んでから採取します。
3.WEBで検査登録をしてから、ポスト投函
キャップをしめ、ビニール袋に入れて、返信用封筒でポストに投函。
4.7日後くらいにメールでお知らせ
1週間ほどで「検査が終了しました」という案内のメールが、登録したメールアドレスに届きました。
5.ソイチェックのサイトにアクセスして結果を確認
メール内のURLからソイチェックのサイトにアクセスをしてIDとパスワードを入力。
検査結果が表示されます。
おまけ:シオチェック
私が検査を申込した時は、シオチェックも無料で受けられるという特典があったので、同時に申込しました。
いつまでやっているのかは分かりませんが、WEB登録をした時に案内がきました。
エクオールはつくれるヒトで喜びましたが、塩チェックは残念な結果でした。
塩分とりすぎ!
そうだったのか~、これから気を付けなくては~!!
それにしても、手軽にこういうことがわかるのって便利ですね。
定期的にチェックすることで健康状態を把握することができるからおすすめだそうです。
減塩生活をして、しばらくしたらまたチェックしてみよう。
エクオール検査ソイチェックのお買い物情報
エクオール検査キット ソイチェックはどこで買えるの?
アマゾンまたは楽天で購入できます。
Amazon:4,104円、楽天:4,104円と同じ価格でした。
エクオールをつくれないヒトだったら?
検査をしてみて「エクオールをつくれないヒトだったらどうすればいいの?」ですよね。
エクオールに変換できる腸内細菌がいない場合は、エクオールそのものをサプリメントでとることで同じような効果が得られるそうです。
大豆製品ではなく、サプリメントでエクオールそのものを摂るから、エクオールを作れなくても問題なし。
私も、テレビでみてエクオール+ラクトビオン酸というサプリメントを飲んでみたことがあります。
エクオール+ラクトビオン酸(そのまんまの名前w)は、医師監修のエクオールサプリです。
エクオールサプリもいろいろ出ていますが、やっぱり医師監修のサプリの方が安心かなと思って。
なんとなくお肌の調子がいいような感じがして1ビン飲み終えました。
実際、エクオールをとることでシワが軽減するというデータもあるそうで。
出典:≫http://www.hamasite-clinic.jp/female/konenki/equol_detail/#equol_detail01
こういうデータを知ると、エクオールとりたくなりますよねぇ。
が、そもそも自分はエクオール作れるのかしら?という疑問を解消したくて、ソイチェックを受けてみて、まさかのつくれるヒト!
とりあえず、当面はサプリではなく大豆製品をとってみようと思いますが、大豆製品を食べるだけでは、エクオールの産生が足りていないこともよくあるそうです。
そのときは、またサプリのお世話になろうと思います。
エクオール検査ソイチェックの口コミまとめ
- 手軽にエクオール検査ができてよかった!
- エクオールがつくれないヒトでもサプリがあるから大丈夫!
- 定期的なチェックでエクオールの状態を知ろう!
エクオール検査ソイチェック、簡単でなかなか面白かったです。
サプリを買う前にエクオール検査をしておくといいですよね。
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル
[1]ソイチェック公式サイト