化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

イキイキボタニクス口コミ|クリスマス限定フレーバー濃密オイル洗顔

更新日:

イキイキボタニクス2016年クリスマス限定商品を実際に見てきました!

ikiikbotanics_top2

≫http://www.ikiiki-botanics.com/

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

イキイキボタニクスというブランドが、今、新宿NEWoManに出店しています。

イキイキボタニクスは、敏感肌女性にうれしい100%天然成分の洗顔石鹸とボディスクラブを製造販売しているブランド。

ikiikbotanics_1

オイルをたっぷりと練りこんだ、洗顔とオイル美容が一度にできる石鹸です。

ノエル

とくに乾燥肌の女性は必見ですよ。

この”濃密オイルつけこみ美容”石鹸ならきっと潤います!

イキイキボタニクスのオイルがたっぷり入った美容石鹸。

すごくイイ石鹸だったのでご紹介しますね。




イキイキボタニクスって、それでどんな石鹸なの?

このかわいいパッケージ。

この中にイキイキボタニクスの石鹸が入っています!

ikiikbotanics_2

▲これは、2016クリスマス限定デザイン。

かわいいでしょ。

プレゼントにもピッタリ!!

ikiikbotanics_3

取り出すと真空パックされたイキイキボタニクス石鹸があらわれます。

真空パックされているので、香りが飛ばないし、酸化もしにくいんです。

使い方がちょっと変わっていますよ。

ikiikbotanics_5

まず、石鹸を水でぬらします。

顔を洗う時は、水でぬらしたこの石鹸をそのまま顔にぬりつけて使用します!

ikiikbotanics_9

ちょっとビックリしますが、やわらかい石鹸なので顔を傷つけたりしません。

さらに、ちょっと使うと角がとれてカッサをするようにマッサージしながらぬることもできます!

ikiikbotanics_6

この石鹸、泡立てネットで泡立てて使うこともできますが、それよりも。

水をつけて、手でこすると、ネバネバになってくるんです!

このネバネバで顔をクルクルとマッサージするのが超おすすめ。

ikiikbotanics_7

これは、オーガニックオイルがたっぷりしみこんでいる証拠。

この濃密なオイル石鹸で顔を洗うと、ものすごくうるおいます!

ikiikbotanics_8

でも、洗い流したあとは、肌がキュッキュッとするくらいさっぱり。

オイルが肌に浸み込むように、そっとタオルでふきとります。

そうすると、オイルのブースター効果で化粧水の浸透がすごく良くなるんです!

11/23までイキイキボタニクスを新宿NEWoManで体験できます!

イキイキボタニクスの常設店舗はまだ無いのですが、新宿NEWoManに期間限定で出店中!

実際に手に取ってみるチャンスです。

ikiikbotanics_12

新宿NEWoManのブースでイキイキボタニクスを販売しているスタッフさん。

ナチュラルな石鹸にピッタリのやさしい笑顔でむかえてくれますよ。

ikiikbotanics_13

売場には、実際に石鹸をお水を使って試せるスペースがあり、手を洗ってテクスチャや使い心地を試せます。

香りもすごくいいので、ぜひ立ち寄って試してみて下さい。

ikiikbotanics_14

新宿まで行けないよ~という貴女も大丈夫。

基本的には通販メインのブランドなので、公式サイトからお買いものができます!

≫イキイキボタニクス公式サイトはコチラ

イキイキボタニクスは香りと目的で選べます!

イキイキボタニクスには、現在4種類の石鹸と2種類のボディスクラブがあります。

一番人気は「モイスチャークイーン」石鹸。

ikiikbotanics_15

▲保湿成分がたっぷりな「モイスチャークイーン」は、ラベンダーの香り。

ikiikbotanics_18

▲ローズの香りが個人的には一番好きだったブライトンアップ。

くすみをとる成分が入っているので美白したいならコレ。

ikiikbotanics_16

▲ダメージ肌を回復させるブレンドの「ダメージレスキュア」は。オレンジの香りでスッキリしていました。

ikiikbotanics_17

▲香りに敏感な妊婦さんや赤ちゃんにも使いやすい無香料の「ラブミーテンダー」。

これは贈り物にする人が多いそうです。

ikiikbotanics_19

それぞれの石鹸1個に対して、▲これくらいの量のオイルが溶け込んでいます。

だから、洗いながら顔をオイルに浸している感覚。

この洗い心地は、試してみるとスゴイですよ!!

顔がまったく突っ張らないのに、キュキュッとした肌になって化粧水の浸透もすごく良くなります。

ボディスクラブは、2種類。

ikiikbotanics_20

▲フローラルな香りの「ガーデン」。230g@3,694円。

ikiikbotanics_21

▲落ち着いたグリーンの香りの「フォレスト」。230g@3,694円。

お肌に優しいシュガースクラブを採用したボディスクラブにも、もちろんたっぷりオイルが溶け込んでいるので、お肌がしっとりしますよ。

青まるリンクボタンイキイキボタニクス公式サイトはコチラ




イキイキボタニクスの開発者は台湾出身のこんなにかわいい女の子!

社長さんと聞くまで、正直スタッフの女性かな?と思っていた堀田天晴社長。

ikiikbotanics_4

堀田天晴(HOTTA Tien-ching )社長

日本語はペラペラなので、台湾出身の方とは気が付かなかったのですが、すごくゆる~い天然キャラ。

セミナー会場のインターフォンに「はい、堀田です」と応答して、「家じゃないんだからw」と突っ込まれるし。

商品説明のために、彼女にみんなの視線が集まる中で突然ジュースを飲みだそうとするし(笑)。

気が付くと、周囲の人が自然と彼女をフォローしてあげちゃってる、そういう愛されキャラな天晴さん。

天晴って、台湾ではとっても女の子らしい名前なんですって。

日本に来たら「天晴(あっぱれ)さんっていうの?」とビックリされることが多くて~とぼやいていました。

でも、とってもステキなお名前ですよね。

ゆるい天然キャラの裏にはOEM会社で化粧品開発をたくさんしてきたプロの顔も

出だしは大丈夫かな?なんて思いましたが、商品説明に入った途端、雰囲気が一変。

化粧品製造開発者のプロとしての顔がのぞきだしました。

ikiikbotanics_22

日本に留学にきて、そのまま日本の化粧品OEM会社(顧客からの依頼で化粧品の製造開発を請け負う会社)に就職した天晴さん。

そこでたくさんの化粧品開発に関わってきました。

その中で、どうしてもコストダウンのために材料の質を落とす経験もたくさんしたそうです。

日本人と結婚して化粧品OEM会社を退職した後、ヨーロッパにご主人の仕事の都合で移住。

フランスでは、オーガニックが日本以上に日常にあふれていて、ハーブが身近な存在だったそう。

また日本に戻ってきた時に、どうしても自分が納得のいくオーガニック化粧品をつくってみたいと思い切って立ち上げたのがイキイキボタニクス。

日本での製造にこだわっているイキイキボタニクス

彼女のこだわりは「日本製」。

日本の化粧品会社に勤めている間に、変態的なほど細部にこだわる日本のものづくりを目の当たりにして、そのスゴさを思い知ったそう。

だから、石鹸やスクラブは日本での製造にこだわってつくられています。

その代り、パッケージの布袋は台湾の工場に発注してコストダウンをはかるなど、なかなかやり手なんですよ。

石鹸を入れる布製のパッケージは、2014年に発売を始めたばかりの頃は、友達にミシンを借りて天晴さんが手作りしてたそうです。

そういう細かいこだわりが、ブランド全体のイメージをつくってますよね。

ikiikbotanics_23

一緒に販売されているオリジナルスパチュラや、石鹸の水切れのいいトレイなども良く売れているそうです。

こちらも、オンラインで買えます!

青まるリンクボタンイキイキボタニクス公式サイトはコチラ

クリスマス限定セットはオンラインで発売中!!

ikiikbotanics_24

2016クリスマスコフレは、11/1から新宿NEWoManにも展示されます。

ikiikbotanics_25

私のおすすめはコレ▲

クリスマス限定シュガーボディスクラブ。

イランイランのセクシーで華やかな香りで、ロマンチックなボディスクラブですよ。

お肌もしーっとりとうるおうのですごくいいです!!

青まるリンクボタンイキイキボタニクス公式サイトはコチラ

イキイキボタニクスまとめ

  • 濃密オイルつけこみ美容ができる石鹸は、乾燥肌女性にうれしいシットリ洗顔!
  • お買いものは便利なオンラインショップで!
  • 期間限定(~11/23まで)新宿NEWoManに出店中!!
ノエル

パッケージもかわいくて贈り物にもピッタリ!

いますぐ下記URLをクリックして、イキイキボタニクスをチェックしてみてね!!

青まるリンクボタンイキイキボタニクス公式サイトはコチラ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
1970年代生まれの貴女にお役にたつ情報でしたか?
貴女の毎日がステキに輝きますように。

By エイジングケアライター・ノエル

Twitterもフォローおねがいします!!



おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-スキンケアアイテム別, 洗顔料

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.