おすすめの7つの美顔器の金額・機能・特徴を調べてまとめました。

美顔器のお手入れは、やっぱり上がるし、効果がハッキリと感じられるのが魅力!
30過ぎたら機械を使ったお手入れは必須よ!と50代の美魔女の先輩に言われました。
確かにその通り!日々のケアで差がつきますよね。
もくじ
エステナード リフティ
初期費用が一番安いエステナードリフティ。初回が安く設定されているので、はじめやすいですよね。
文字通り、リフトアップ機能が充実した美顔器です。
表情筋エクササイズEMSの他、イオン機能・RF機能もついていて万能タイプ。
ライザップが監修している美顔器という点も注目。結果にコミット!ですね。
専用ジェルは無添加なので、肌の奥にしっかり届いても安心です。
美ルルリバース
筋肉をきたえるEMSの他、LEDライト(光エステ)やエレクトロポーション(導入)も搭載した複合型。
顔にフィットしやすい形状で使いやすい点もポイント。
初回セットについてくる専用美容液は、金箔とヒト幹細胞の入った高機能美容液で、かなりお得な内容になっている点も注目!
機能は多いのに1万円台とリーズナブルな価格なので、美顔器初心者にもおすすめ。

定価 | 22,080 |
割引 | 定期初回15,800 |
初回セット | 本体+金箔ジェル+美容液1本プレゼント |
機能 |
|
ララルーチュRF
杉本彩さん監修の複合型美顔器ララルーチュRF。美肌にアプローチする1台5役の機能がついたララルーチュ。
ポレーション技術の応用から生まれた、 独自のコアパルス技術で美容成分の浸透とハリ感をサポートする美顔器です。
EMSを強化し、たるんだフェイスラインを引き締める仕様。
使用時間も1日5分と短く、習慣にしやすいかも!
ブロードイオン
イオン導入に機能をしぼったブロードイオン。マスクが付いていて、なんと15秒でイオン導入が完了する。
多機能な美顔器を使いこなす自信が無いなら、機能をしぼったことで最速15秒でイオン導入ができるブロードイオンという手もあり。
専用ジェル不要なので、ランニングコストも良し。
ゾーガンキンハイパー
多機能ではないが、EMSの周波数・深さ・範囲・痛みの軽減にこだわって設計されている。
EMSはピリピリと刺激を感じるお手入れなので、EMSの痛みが苦手なら他機種よりゾーガンキンハイパーを選んだ方がいいかも。
フォトPLUS EX
紹介した中で一番価格が高いが、一番多機能なフォトPLUS EX。
落とす機能(イオン導出)と冷却の機能が付いているのが他機種には無いポイント。
フォトPLUS EXがあれば毛穴ケアから始まり、浸透、引き締め、温感、マイクロカレントのケアすべて出来るので本当の意味での複合美顔器と言える。
定価 | 本体45,000 美容液5,000 |
割引 | 定期初回39,800 |
初回セット | 本体+美容液 |
機能 |
|
NEWAリフト(ニューワリフト)
エステのお手入れを家庭で再現するために機能を1点「引きしめ」だけに絞った美顔器NEWAリフト(ニューワリフト)。
あたたかいサブマイクロ波で気持ちよくお手入れすると、肌がプルンっと上がっていくのを実感できる。
美容皮膚科でも販売されている美顔器で価格も高い。ハイスペックな機能を求める美顔器上級者向き。
百貨店などで体験会も開催しているので、試してみることもできる。初回はオンラインショップで買うと割引があってお得。
美顔器おすすめ7つ一覧

ブランド名 | 特徴 | 初回価格 |
エステナードLIFTY≫![]() |
リフトアップ | 9,800円 |
美ルルリバース≫![]() |
複合機 | 15,800円 |
杉本彩プロデュ─ス【ララルーチュ】≫![]() |
複合機 | 27,000円 |
ブロードイオン≫![]() |
イオン導入 | 29,800円 |
ゾーガンキンハイパー≫![]() |
痛くないEMS | 38,800円 |
フォトPLUS≫![]() |
オールマイティ複合機 | 39,800円 |
NEWAリフト≫![]() |
肌のひきしめ専門機 | 65,300円 |