サボリーノ朝マスク「キウイヨーグルトの香り」、ヨーグルト臭が苦手な私でも使えるか??
もくじ
サボリーノ朝マスク「キウイヨーグルトの香り」の香りはどんな?
ヨーグルト臭はほぼありません!
キウイヨーグルト、と言われればそうなのか?と思いますが、何も言われなければ「フローラル系の香り」だと感じたと思います。
むしろ、どこかキウイヨーグルトなのかな?という感じ(笑)
でも、いい香りなのでよかったです!
サボリーノ朝マスク「キウイヨーグルトの香り」の効果はどう?
実際に使ってみると、顔を洗わないという違和感はありますが、ねぼうして時間がない!なんていう時はぜんぜんアリだなと思いました。
化粧水と美容液の代わりに使うマスクだと思っていたらちがうんですね。
なんと洗顔+スキンケア+保湿下地の役割をもつフェイスマスク。
これは確かにサボリーノだわ。顔を洗う所からはぶいていいなんて。
スキンケアの仕上がりもなかなかいいです。マスクなので水分はしっかり入るし、シットリしました!
私は乾燥しやすい肌なので、クリームは別でつけたほうがいいなと感じましたが、乾燥肌でなければこれだけでもいけるかも。
サボリーノ朝マスク「キウイヨーグルトの香り」刺激がある?
簡単にスキンケアができて、重宝しそうなサボリーノ。
ただ、エタノールがきついので、5分もつけていると目の周囲や口の周囲など皮膚の薄い所がピリピリっとします。
全成分の5番目にエタノールが書いてあるので、含有量が多いみたい。
説明書きを見ると「60秒で完了」とあるので、長時間貼りつけておくことを想定されていないようです。
もったいないから、と思ってついつい長めに貼っておきたくなりますが、1分ではがしたほうがよさそう。
▲上記画像のサボリーノの夜用シートマスクには、エタノールは使われていません。
パラベンは使用されていますが、防腐剤はエタノールではなくフェノキシエタノール。
夜用マスクは60秒ではがしてもいいし、5~10分おいてもいいと書いてあります。
肌が敏感な方は、朝に使う場合でもあえて夜用をえらぶほうがいいかもしれません。
サボリーノ朝マスク「キウイヨーグルトの香り」使用感まとめ
とにかく簡単で便利!
プチプラなので、すごくいい美容成分が入っているとか、仕上がりがめちゃいいとかではありません。
でも、プチプラなのにそれなりにいいです。
毎日使ってしまうと、アラフォーのお肌にはちょっと厳しいかなと思いますが、ときどきは手抜きしてもいいかも。
手軽に気軽にできるフェイスマスクってことで重宝しそうです。
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル