天然パパイン配合酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」を使ってゴワゴワをツルツルにしてみたよ。
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

もくじ
ナールスフォーム天然パパイン配合酵素洗顔パウダー口コミ
パパイン酵素の角質ケアができる洗顔料は、いまどき珍しくはありませんよね。
ただ、ナールスのパパイン酵素洗顔料「ナールスフォーム」は原材料にこだわっていて、角質をソフトにケアできるんです。
ナールスフォームを使ってみたきっかけ
40代であまり角質をとってしまうと、かえって乾燥してしまうのでは?と思っていました。
ところがですね。
通っているエステのセラピストさんに「けっこう角質がたまっているので酵素洗顔などでお手入れしてあげるといいですよ」とアドバイスを受けたんです。
ターンオーバーが28日周期ではなく、もっと長くなってくる40代のお肌。
自分で思っているより角質はたまっているようです。
シミがなかなか薄くならないのも、ターンオーバーが遅くなっている証拠だそうです(泣)。
それならば、ということで京都大学と大阪市立大学で共同開発されたナールスゲンを配合した基礎化粧品を展開するナールスの洗顔料を試してみることにしました。
ナールスフォームはどんな悩みにいい洗顔料?
- 毛穴の黒ずみ
- ごわごわ
- ザラザラ
- 角質がたまっている
- 刺激の強いピーリングは苦手
- 年齢とともにターンオーバーが遅くなってきた気がする

ナールスフォームの使用感口コミ
サラサラの酵素パウダー。これに水を加えて泡立てて使用します。
少量の水で溶いていきますが、泡立てネットがないとちょっと泡立てるのは大変でした。
泡立てネットを使ってしっかり泡を立てます。
この泡を顔に塗る感じで洗顔。こすったりしません。
洗い上がりは、お肌がキュッキュッとなり、ツルンとむいた卵みたい。
でも、ナールスフォームには、保湿成分も入っているので顔がつっぱることもなく、ソフトに角質ケアできました。
ナールスフォームの洗顔の効果は?
週に2回程度のナールスフォームの洗顔を3週間ほど続けてみました。
やっぱり、定期的に角質をケアしてあげると顔色が明るくなりますね!
小鼻のブツブツも無くなるし、スッキリします。
ナールスフォームで洗顔した後は、化粧水の浸透がとてもいい感じ。

ナールスフォーム天然パパイン配合酵素洗顔パウダー 使い方
使用の目安
週に2~3回程度。毎日は必要ありません。
使用手順
- 手をぬるま湯(32℃~35℃程度)で洗う。
- ぬるま湯で顔を予洗いし、ほこりなどをとる。
- ナールス フォーム0.5g程度(1ふり~2ふりぐらい)を手のひらにとり、ぬるま湯を適量加え泡立てる。
- こすらず、お肌の上をすべらせるように洗顔。
- 15回から20回程度を目安に、水またはぬるま湯で洗い流す。
ナールスフォーム天然パパイン配合酵素洗顔パウダー 成分
ナールスフォームのパパインの特徴
青パパイヤから抽出できる「パパイン」酵素。
パパインの最大の特徴は、不要な角質だけに反応する効果。
不要な角質だけに反応するため、健康な角質への刺激を抑えることができます。
良質な石けんのためのナールスフォーム3つのこだわり
1.厳選した原料
原料のパーム油とヤシ油にもこだわって、厳選したものだけを使用。
2.微量な不純物もしっかり除去
原料を脂肪酸とグリセリンに分離する際に、特許を有する精密な工程で分離し、
微量な不純物までもしっかり除去。
3.飽和脂肪酸だけをバランス良く配合
安定性を考えて、飽和脂肪酸だけをバランスよく配合。
無添加
防腐剤、香料、着色料、石鹸以外の界面活性剤は、不使用。
全成分
カリ含有石けん素地、タルク、シリカ、加水分解コラーゲン、パパイン
ナールスの原材料はたった5つだけ。良質でシンプルな原材料だけでつくられています。
各成分の役割
カリ含有石けん素地 | 微量な不純物まで除去したこだわりの石けん素地を使用。洗浄成分。 |
タルク | タルクは、滑石(かっせき)と呼ばれる鉱石の一種。 お肌の表面を滑らかにして皮膚同士の摩擦を軽減させることで、余計な刺激を予防し、あせもなどを防ぐ。 |
シリカ | シリカ(=ケイ素)は、ケイ酸塩として、もともと皮膚や骨、毛髪、爪、血管、細胞壁などに含まれている成分。滑らかな洗顔をサポートするとともに、パウダーが湿気などによってかたまってしまうのを防ぐ。 |
加水分解コラーゲン | 良質な保湿成分「マリンコラーゲン」を配合。 ナールス フォームに使っている石鹸は、「飽和脂肪酸」のみです。 実は、飽和脂肪酸の欠点は、しっとり感が不飽和脂肪酸に劣ること。 その弱点を補うために、マリンコラーゲンを配合することで、洗顔後のしっとり感をサポートします。 |
パパイン | パパインはとても不思議な酵素で、不要な角質だけにアプローチしてそれを分解する力があると言われている酵素。石けんでは落とせない余分なタンパク質を除去する。 |
※2017/10公式サイトより一部を抜粋して掲載
ナールスフォーム天然パパイン配合酵素洗顔パウダー みんなの口コミ
ナールスフォームのみんなの評価はどうかな?アットコスメさんやネット上の口コミを調査しました。
アットコスメさんのナールスフォームの口コミは6.1(2017/10現在)。
相当な高評価です。悪い口コミは見当たりませんでした。
ナールスフォームの口コミ
- 天然パパイン酵素のおかげで肌のくすみ、特に実感出来たのが小鼻の脇のカ所!!今までになく、洗う度に綺麗になっていくので本当に嬉しいです(40代)
- ナールスはシリーズで使用しています。このシリーズを使ってから肌のトラブルが一気に減りました。泡立ちがとてもよく、洗い上がりもしっとりで最高です!今まで使った洗顔で1番良かったです(20代)
- エイジングケア洗顔で、良いという噂を聞いて買ってみました。
パウダータイプは泡立ちが良く、皮脂をすばやく取り去るものが多いですが、特にこれは泡が大変細かくて、毛穴の奥までしっかり洗浄します。(40代) - 今まで使ったあらゆる洗顔料の中で、一番良い泡ができます。酵素洗顔ですが、刺激がなく、洗い上がりは、サッパリしながらも、しっとりしてます(40代)
- 酵素系洗顔ですが、乾燥肌には刺激が強いので使用感のものが多くあまり手を出さないようにしていました。
でも、ナールスフォームは今までの酵素洗顔とは一味違う使用感で驚きました。
まず驚くべきはその泡立ちの良さ!肌トーンも2トーンくらい明るくなって、汚れが全部落ちるカンジ(40代)
※口コミは個人の感想です。
ナールスフォームの口コミをみた私の口コミ
酵素洗顔は刺激が強い、というイメージを持っている女性は多いようです。
私もそう思っていました。
でも、ナールスフォームは角質を取りすぎず、ソフトに洗えるんですよね。
その点を評価している口コミがけっこうありました。
今までの酵素洗顔とは違う、という口コミもありました。
そして、使っていると肌のトーンが変わるのがわかるという口コミも多く、角質ケアの大切さを痛感。

ナールスゲン配合のナールスピュア口コミ
ナールスフォームは「ナールス」というスキンケアシリーズの洗顔料です。

ナールスの化粧水ナールスピュアは、私も使って「すごい!」と思ったお気に入りの化粧水。
京都大学との産学連携で研究されている「ナールスゲン」という新しい化粧品の成分が入ったローションなんです。
ナールスフォームで角質をケアしてスッキリしたお肌に入れてあげると、とっても効果的なナールスピュア。
ナールスピュアは、ナールスゲンを推奨濃度配合したローションです。
ナールスゲンが推奨濃度配合されたナールスピュア
京都大学と大阪市立大学で共同開発されたナールスゲンは、エイジングケアのためのアミノ酸誘導体です。
ナールスゲンは、真皮の線維芽細胞を活性化し、真皮のコラーゲン、エラスチン、HSP47を増やしてくれるんですよ。
そのナールスゲンには肌に良いとされる推奨濃度があります。
推奨濃度のナールスゲンが入っていないと、効果を得られるのかどうかは立証されていません。
だから、ナールスゲン配合化粧品を使うなら、推奨濃度のナールスゲンが入っているかどうかが重要!
ナールスゲンは水溶性のため、最初に試すならナールスローションが一番おすすめ!
ナールスゲンの効果
ナールスゲンがどれだけお肌に必要な成分を増やせるか?という実験結果[1]があります。
- コラーゲンを2倍以上
- エラスチンを約1.5倍
- HSP47を約1.3倍

天然パパイン配合酵素洗顔パウダー ナールスフォームお買いもの情報
ナールスシリーズはどこで買えるの?
ナールス公式オンラインショップで購入できます。
楽天やアマゾンでも買えるの?
以前は、楽天やアマゾンでも買えたのですが、今は公式オンラインショップの直販だけに切換わりました。
楽天やアマゾンではナールスを買うことができません。
ナールスシリーズを安く買うには?
ナールス公式の特設サイトならキャンペーンで初回を安く買う事が出来ますよ。
天然パパイン配合酵素洗顔パウダー ナールスフォーム口コミまとめ
- 高品質な天然パパイン酵素配合のナールスネオ!
- ナールスネオならやさしく角質ケアができる!
- 公式サイトでナールスゲンの効果を試せるお得なセットを販売中!
ゴワゴワ肌をツルツルにしてくれる酵素洗顔ナールスフォーム!
やさしい使用感で40代の肌にもおすすめです。
まずは公式サイトをチェックしてみてね!
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル
出典:[1]http://eijingukea.nahls.co.jp/nahlsgen/3/