アットコスメ洗顔部門第1位獲得の毛穴にいい泥練洗顔で洗ってみた結果は?
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

泥練洗顔の使用感・効果・成分・使い方・お買いもの情報まで全部まとめました。
もくじ
泥練洗顔の口コミ
SNSで話題になったことがある泥練洗顔。そんなにいいのかな?と気になっていたので使ってみました。
たっぷりの大容量でプチプラ。これで使用感も良ければうれしいですよね。
泥練洗顔のテクスチャは?
ムニュッと押し出すのにちょっと力がいるくらいの固めのテクスチャ。
クレイたっぷりの、コッテリした洗顔料です。
泥練洗顔の香りは?
クレイ洗顔なので、土っぽい香りが少しあります。でも、強い香りでは無く私はほとんど気になりませんでした。
泥練洗顔は、泡立てて使う以外にパックのように顔に塗って使用してもOKなんです。
ただ顔全体に使うと、私は肌が乾燥するのが気になりました。
小鼻やあごなど、毛穴やコメドの気になるところだけ使う分にはいいかなと思います。
泥練洗顔の使用感は?
泡立てネットを使って泡をつくってみました。
すごい!モッコモコの泡!
下に向けても落ちないくらいしっかりした泡がたちます。
思わず顔をうずめてみたくなるようなフワフワの泡ですね。
泡洗顔なら、顔が乾燥する感じも無く、快適に洗顔できました。
泡にすることで、洗浄成分がじかに肌につくことが減り、ソフトになるおかげだと思います。
乾燥が気になる女性は、泡洗顔の方がおすすめですね。
泥練洗顔の効果は?
毛穴やイチゴ鼻にいいと評判の泥練洗顔。
クレイの入った洗顔料なので、毛穴の汚れを吸着してくれるとは思います。
気になるのは洗顔後の乾燥。
40代乾燥肌には、ちょっと皮脂を奪いすぎるかな~というのが正直な感想です。
乾燥しやすい肌の場合、それによってかえって鼻の頭のザラザラが気になったりするんですよね。
毛穴への効果ついては???でした。
20代でニキビがきになる脂性肌の方なら合うのかもしれません。
泥練洗顔の使い方
泥練洗顔は、1本で3つの使い方ができる洗顔料です。この点が口コミでも評価が高いんですよね。
3つの使い方
- ねりねり洗顔:泡立てずに肌に塗って洗顔
- 濃い泡洗顔:しっかり泡立てて洗顔。
- 密着泥パック:週に1~2度スペシャルケア、泥パックとして使用。

ぬって洗う、泡であらう、パックすると3つの使い方が出来ます!
パックは、かなり肌が乾燥してしまうので、肌状態に合わせて試してみてください。
泥練洗顔の成分
クレイとソルト
モロッコ溶岩クレイなど多種のクレイ(泥)で汚れを吸着し、ソルト(ヒマラヤ岩塩)で肌をひきしめる、という成分構成。
保湿成分
- グリセリン:保湿成分。
- アルガニアスピノサ核油:抗酸化成分をたっぷり含むアルガンオイル配合。
- ヒアロルン酸Na:保湿成分ヒアロルン酸配合。

防腐剤
メチルパラベン、プロピルパラベンを使用しているので、パラベンが苦手な人は注意。
全成分
水,ケイ酸Al,グリセリン,ミリスチン酸,ステアリン酸,BG,酸化チタン,水酸化K,ラウリン酸,黒砂糖,ステアリン酸PEG-150,ステアリン酸グリセリル(SE),コカミドプロピルベタイン,アルガニアスピノサ核油,海シルト,モロッコ溶岩クレイ,カオリン,イライト,タルク,塩化Na,ヒアルロン酸Na,サクシノイルアテロコラーゲン,豆乳発酵液,ココイルメチルタウリンNa,ステアリン酸グリコール,エタノール,EDTA-2Na,メチルパラベン,プロピルパラベン(2018/4公式サイトより転載)
注意点
ケイ酸Alが多く入っています。
粘土状の質感を出すために入れているのかな?と思いますが、ケイ酸はガラス質の物質のため顕微鏡で見ると先端がとがっている原料です。
目の周囲は避けて使用するほうがいいと思います。
泥練洗顔のみんなの口コミは?
泥練洗顔のみんなの評価はどうかな?アットコスメさんやネット上の口コミを調査しました。
-
使いはじめの3日間は毛穴の角栓に効いていて感動したのですがそれ以降は肌が慣れてしまったのか、ふつーのクレイ洗顔かなという感じです。ただお値段が安く泡もしっかりで感触が好きなのでリピートしたいと思っています。40代
-
難を言えば臭いがちょっと苦手です。限定でリンゴの香りのが出ていたようですが売り切れで買えなかったので、また香り付きのを出してほしいです。 40代
-
パックは私は突っ張ってダメでしたが、泡立てて使う分には問題ないです。むしろ、朝から心地よく肌をクリアに出来るので、好きな部類です。苦手な泥の匂いがなくて、泡立てやすい。この2つもポイント高いです。特にトラブルもなければリピしたいと思ってます。 40代
-
1回使用なのでなんとなくですが、毛穴が綺麗に、肌が明るくなったような気がしました。40代
※口コミは個人の感想です。
泥練洗顔のデメリットとメリット
実際に使用してみて私が感じた泥練洗顔のメリットとデメリットをまとめます。
泥練洗顔のデメリット
- 肌質によっては、泥パックとして使用すると乾燥が気になる。
- プチプラコスメなので、美容成分がたくさん入っている洗顔料では無い。
- 角栓(コメド)が取れるわけでは無く、角質がはがれる感じ。
泥練洗顔のメリット
- クレイの効果でしっかりと汚れを吸着する洗い心地が気持ちいい。
- 泡がモコモコとたっぷりできるので、使用感がいい。
- 安価な洗顔料なので肌に合えば続けやすい価格。
- 皮脂が多めで乾燥が気にならない肌なら合いそう。

乾燥肌の女性にはあまり向いていないかも。
皮脂が多めで角質がたまっているゴワゴワと硬い肌の人向きだと思います。
泥練洗顔のお買い物情報
泥練洗顔はどこで買えるの?
オンラインでは、公式オンラインショップ、楽天、アマゾン
で購入できます。
店舗では、ロフトやショップインで取り扱いがありますが直営店舗はありません。
泥練洗顔の口コミまとめ
- プチプラで人気!
- 3つの使い方(ねり洗顔・泡洗顔・泥パック)ができる!
- 乾燥肌女性には合わないかも。

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル