化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

ヒアロルン酸のレベルが違う原液ダイナテラHR100の効果を口コミ|ダイナテラ40%OFF購入情報

更新日:

今さらヒアロルン酸?と思ったら必見。
ダイナテラのヒアロルン酸原液100%はココが違う!

dinaterakutikomi08

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

anan、クロワッサン、女性セブンでも紹介されたダイナテラHR100美容液。

ノエル
製造元から直接ダイナテラのすごさを聞いてきました。 ダイナテラ1本あれば、高級美容液が家で作れます!!

ダイナテラHR100美容液

3つのヒアロルン酸<原液>ダイナテラHR100美容液の使用感口コミ

ダイナテラはヒアロルン酸の原液をそのままボトルにつめた高濃度ヒアロルン酸。

dinaterakutikomi02

今さらヒアロルン酸?って思いませんか?

でも、このダイナテラはドラッグストアで数百円で売られているヒアロルン酸とは、その濃度がまったく違います。もちろん、お肌への効果も!!

dinaterakutikomi03

使用量は、顔全体に1滴。

2滴だと多すぎます、との説明の通り1滴で十分なんですよ。

dinaterakutikomi04

手に取ると本当にちょっとの量。

でも、これで顔全体に本当に伸びます。

2~3滴あれば顔からデコルテまで十分です。

dinaterakutikomi05

お肌の上にのせてみた段階では、ふつうの美容液と何が違うの?という感じでした。

dinaterakutikomi06

でも、指で伸ばしているとビックリ!!

あっという間にお肌に吸い込まれてしまうんです。

dinaterakutikomi07

本当に何かぬったの?というくらいお肌がサラサラ。

ヒアロルン酸てベタベタするイメージだったのでホントびっくり!!

でも、角質の内部のラメラ構造をしっかり修復してくれるから、しっかりお肌がうるおいます。

顔の半分だけにぬって一晩眠ってみたら…?

ぜひ、試してみて下さいねということでダイナテラを1本お土産に頂きました。

「顔の半分だけにぬって眠ると違いがよくわかりますよ」と言われたので、興味津々。

顔の半分にダイナテラ。もう半分は化粧水だけぬって寝てみました。

そうしたら、翌朝の顔のハリに違いがありました!!

ダイナテラを使った方が、しっとりしているし、ハリもある!!

これはいいかもしれない。

役割の違う3つのヒアロルン酸が原液で入っているダイナテラだから肌にハリが出る!

dinaterakutikomi01

今回、ダイナテラ美容液製造元の株式会社ジャパンギャルズSC取締役の中島美津子さんに、ダイナテラの機能についてお話を伺うことが出来ました。

ダイナテラには機能の違う3つのヒアロルン酸が原液で配合されています。

ヒアロルン酸Na

肌表面の保湿をするヒアロルン酸。市場にもっとも出回っている。安価なヒアロルン酸化粧品はヒアロルン酸Naを薄めたものが多い。

ヒアロベール

肌表面にしっかり吸着して保湿を持続するヒアロルン酸。最近増えた「保湿が続く」などのキャッチコピーで売られている商品に配合されている。

ヒアロリペア

角質層に浸透し、ラメラ構造を修復してくれるヒアロルン酸。原価が高く高級美容液に配合されていることが多い。でも、入っていたとしてもちょっとだったりするとその効果は・・・?

原液ダイナテラがあれば手持ちの化粧水も高級美容液に変身!

dinaterakutikomi09

ノエル

製造元の社長だから語れる裏事情(業界事情)を聞いてしまいました。

化粧品の秘密をみなさんにもシェアしちゃいます。

通常ヒアロルン酸配合の化粧品というのは、ヒアロルン酸を大手メーカー(ヒアロルン酸はキューピーがつくっているんですよ)から製造元が購入。

販売会社の予算等に合わせて、ヒアロルン酸原液に他の美容成分などを配合して化粧品にします。

それを化粧水や美容液として販売会社が私たちに販売しているんですね。

原液に近ければ近いほど、つまりヒアロルン酸の濃度が濃い化粧品ほど原価が高くなります。

だから、大手メーカーから購入したヒアロルン酸をまったく薄めずに販売することは通常ないそうです。

しかし、ダイナテラHR100美容液は大手メーカーから購入した原液をそのままビン詰めした原液。

だから、どんな高級化粧品よりもヒアロルン酸の濃度が高いんです。

dinaterakutikomi10

そのまま顔にぬってもいいダイナテラですが、いつも使っている化粧水にダイナテラを1滴まぜて使ってもOK。

あっというまに手持ちの化粧水が高級美容液に早変わり!です。

そう考えるとすごくコスパがいいんですよね。

ノエル
化粧水や美容液に1滴混ぜると保湿力がグッとUPします! 直接塗るより混ぜる方が気に入りました!!

ダイナテラHR100美容液全成分

dinaterakutikomi12

水、ヒアロルン酸Na、ヒアロルン酸ヒドロキシプロビルトリモニウム、加水分解ヒアロルン酸アルギル(C12-C13)グリセリル、フェノキシエタノール、クエン酸Na、クエン酸

成分の水というのは、ヒアロルン酸が粉状のものであるためそれを溶いて液状にする時に使用するため入ります。これは、水で薄めているのではなく製造過程での使用が必須なため省けないものです。

ダイナテラHR100美容液のお値段

ダイナテラのお値段は、1本30ml:10,000円。

ですが、公式サイトからのお申込みで4,000円OFFになるキャンペーン中。

10,000円6,000円になります。

ダイナテラ1本あれば、朝晩2回1滴ずつ使ったとすると約3か月は余裕でもちます。

そうすると、1か月2,000円でヒアロルン酸原液でお手入れできてしまう。

ノエル
最初は高いと思っていたダイナテラですが、原液の意味が分かってコスパの良さが分かりました。 1本あれば高級美容液をたくさんつくれてしまいますね!!

ダイナテラHR100美容液最安値購入情報

公式サイトで、4,000円OFFの6,000円で購入できるのが最安値です。

dinaterakutikomi11

ノエル
驚く浸透感のヒアロルン酸原液でしっかり保湿とハリ潤いケアをしたいと思ったら、今すぐ公式サイト▼をチェックしてみてくださいね!!

ダイナテラHR100美容液

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル

ポチありがとうございます。
にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-cosmetics, スキンケアアイテム別

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.