ディセンシアのイベントに行ってきたレポ!
面白い睡眠美容のお話も聞いたのでシェアします。
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
敏感肌専門ブランドDECENCIA(ディセンシア)。
銀座のポーラビルで開催されたイベントはとっても華やか!!

にほんブログ村
スポンサードリンク
もくじ
ビックリのビフォーアフター!睡眠の大切さを思い知る。
イベントの美容セミナーに登壇されたのは、睡眠コンサルタント 友野なお さん。
すてきな美人さんが現れたなぁと思ったら、いきなりこのスライド▼。
うそでしょ。
と思うような最初のスライドは、暗黒時代の友野なおさん。
電車に乗ると妊婦さんと間違われ、席を譲られることが多かったそうです。
▲今は、こんなスレンダー美人。
体調不良となり、健康を取り戻したいという思いから睡眠をしっかりとるようになったそうです。
睡眠重視の生活に切り換えたら、健康面が改善されたのはもちろん、結果的に10kg以上のダイエットもできてしまい、現在のスレンダーなボディに。
そのことをきっかけに睡眠の研究にのめりこみ、現在は睡眠コンサルトとして活躍されています。
睡眠がいかに大切か、わかりやすくて説得力がありますね。
質のいい睡眠をとるためのアドバイスをたくさんしてくれましたよ。
ディセンシアの天然香料なら質のいい睡眠を導いてくれそう
DECENCIAのイベントなので、ディセンシアを使った質の良い睡眠のための入眠儀式を提案してくれました。
人工香料の使われていないディセンシア・アヤナスは、天然のラベンダーやゼラニウムなどの落ち着いたフローラルな香り。
この香りは、心地よい睡眠を助けてくれるので夜のお手入れのとき、香りを楽しみながらハンドプレスをすると睡眠にも良い効果があります。
私自身も、お手入れするのが楽しみになるようなディセンシアの優しい香りは大好き。
ぜひ試してみようと思います!!
美容スタッフによるお肌診断の結果は?
イベントブースでは、お肌悩みに合わせて肌診断をして頂けるサービスもありました。
私の悩みは、乾燥とシワ、たるみ、くすみ…挙げていったらキリが無いんですけど…(笑)。
そんな私へのポーラスタッフさんによるおすすめ基礎化粧品は、ディセンシア・アヤナスでした。
ディセンシア・アヤナスには、エイジングケア向けの美容成分がたーーっぷり入っているんですって!!
すぐにでも顔に塗りたいわ。
お悩み別ディセンシアシリーズの使い分け方
ディセンシアには3つの基礎化粧品ラインがあります。
![]() |
敏感肌でもエイジングケアできる美容成分たっぷりのアヤナス。美容成分は刺激にもなりやすいですが、アヤナスは敏感肌・ストレス肌向けのブランドなので、お肌の弱い女性こそ試してみる価値があると思いますよ。 |
![]() |
敏感肌でも美白できるサエルは、アヤナスよりさっぱりした使用感。春夏はサエル、秋冬はアヤナスと使い分ける女性も多いそうです。 |
![]() |
とにかく保湿重視ならつつむ。美容成分は少なめ、無香料なので一番低刺激。超敏感肌ならつつむがおすすめ。ただ、エイジングケアはアヤナスより物足りなさがあるかも。 |
40代のエイジングケアにおすすめのアヤナス・トライアルセット情報
ピンクのボトルが美しくて気分も上がるディセンシア・アヤナスのトライアルセットは、税込1,480円で試すことができます。
ディセンシア・アヤナス10日間トライアルセット 1,480円(税込) |
|
敏感肌でも安心してエイジングケアできるディセンシア・アヤナス。
保湿力も高いので、特に乾燥に困っていたらオススメです!
最後までご覧いただきありがとうございました。1970年代生まれの貴女にお役にたつ情報でしたか?
貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル
ポチありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサードリンク