化粧品成分上級スペシャリストのコスメレビュー

40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート

ディセンシア・アヤナストライアルセット口コミ|ストレスバリアコンプレックスで花粉をブロック?

更新日:

花粉で鼻の下が赤く荒れちゃう女子に朗報!

敏感肌・乾燥肌専用ブランドのディセンシア・アヤナスなら花粉をブロックしてくれます!!


ディセンシア・アヤナス

「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。

ノエル

敏感肌ブランドのディセンシアで花粉対策もできるって知ってました?

トライアルセットを使ってみたので、くわしいレビューを口コミ!!

もくじ

ディセンシアのアヤナスで花粉の季節の肌荒れが対策ができるって本当?

ディセンシア・アヤナスには、なんと花粉をブロックする特許技術がある!

花粉が肌につかないように徹底的にブロックしてくれるのが、ディセンシアの特許技術「ヴァイタサイクルヴェール(R)」。

その名の通り、肌表面をヴェールのようにつつみこんで、花粉などの外部刺激から肌を守ってくれるんですって。

ノエル

敏感肌専門ブランドだけあって、花粉にも対策できるとは!

ディセンシアすごいですね。

ディセンシア・アヤナスはブロックだけではなくてうるおいも高めてくれる

ディセンシアは、花粉をブロックするだけではないんです。

同時に「ヒト型ナノセラミド」が角層のすみずみまで浸透し、肌本来がもつバリア機能を高めます。

だから、鼻をかみ過ぎてヒリヒリしちゃうお肌もしっかりケアしてくれるというわけ。

花粉の季節がツライ女性にはうれしいですね。

花粉症の原因と対策

私は、子どもの頃からの長年の花粉症です。

慣れちゃって、症状が出てもまぁいっかなんて思っていますが、ちょっとした対策で症状が軽減するならうれしい。

ということで、対策方法をちょっと真面目に調べてみました。

花粉による肌荒れは「アレルギー反応」が原因

花粉症もアレルギーの一種。

アレルゲンに触れないことがとにかく大事。

ノエル

花粉症対策のポイントは、「花粉を体内に入れないこと」につきます

花粉症皮膚炎が増えている

私も昨年花粉症皮膚炎になりました。

花粉がアレルゲンとなって肌が赤くなったり腫れたりする花粉症皮膚炎

特に、かゆいのが参ったな~。

今年もそろそろホッペがかゆいです。

バリア機能が弱った肌に花粉が侵入

花粉症皮膚炎は、バリア機能が弱った肌に花粉が侵入するのが原因なんですって。

ということは、マスクやメガネなんて、対して効果ないような気がする。

でも、花粉が肌に触れることをできるだけ少なくすると症状も緩和します。

花粉症の2つの対策方法

ノエル

花粉に触れないようにするために有効な方法をご紹介しますね。

少しでも症状がラクになるといいですよね。

花粉症対策その1

花粉を家に持ち込まないようにする。

というのは分かっているけど何すればいいの?

これは、手でパタパタと花粉を払うようにするだけでもけっこう効果があるそうです。

玄関前でパタパタっと。

洗濯ものは部屋干ししてますし、今年はこのパタパタも加えるようにしてみます。

花粉症対策その2

肌に入り込む花粉を対策できるのが冒頭でお話したディセンシア・アヤナスの「ヴァイタサイクルヴェール(R)」。

花粉が肌につかないように徹底的にブロックしてくれるディセンシアの特許技術です。

化粧品で花粉対策できるなんて盲点でしたね~!

ディセンシア・アヤナスなら、うるおいもしっかりキープできるし、良いですよね。

ノエル

ディセンシア・アヤナスで花粉をブロック!!

顔全体を覆うことができるから効果ありそう~!

⇒ 公式サイトでもっとくわしくみる

ディセンシア・アヤナストライアルセットの口コミ

実際に、ディセンシア・アヤナスのトライアルセットを使ってみたので使用感を口コミしますね。

花粉の前に基礎化粧品として良いか、しっかり検証してみました。

ディセンシア・アヤナスローションの口コミ

ディセンシア・アヤナスはそもそも敏感肌ブランドなので、花粉症で弱ったお肌にもうれしい使用感なんですよ。

ローションは、口コミサイトでも特に人気!

真っ赤な容器の中身は無色透明のトロトロテクスチャ。

すんごい気持ちがいいんですよ、このトロトロ感。

香りも人工香料は使わずゼラニウムとラベンダーの自然なアロマの香りがほんのり。

強すぎず、ほんのり香るのがまたいいんです~!

ノエル

ディセンシア・アヤナスローション・コンセントレート。

トロトロのとろけるような使用感は人気があるのがよく分かる気持ちよさ!

ディセンシア・アヤナス エッセンス(美容液)の口コミ

美容液は乳液みたいな白くてユルユルなテクスチャ。

やわらか~い伸び感で、ハンドプレスするとジワジワと肌に浸み込んでいく感じ。

ブランドの中で唯一「糖化ケア」が出来る処方になっているアヤナスのエッセンス。

顔がくすみがちな40代の肌にうれしいですね。

ストレスに着目してポーラ独自の「ストレスバリアコンプレックス」成分を配合しているディセンシア・アヤナス。

使用感は本当にノンストレスという感じの気持ちの良さ!

このユルっとしたテクスチャは、スキンケアタイムが癒しの時間になりますね~。

ディセンシア・アヤナス クリームの口コミ

ディセンシア・アヤナスのクリームはジェルみたいな使用感。

ベストコスメを多数受賞している実力派のクリームです。

プルプルしていて、ディセンシア・アヤナスクリームのテクスチャもすごく好き。

かるーく肌の上を伸びるので肌をこすることが一切ありません。

このあたりも敏感肌専門ブランドという感じでいいですね~!

アルコール不使用・合成香料不使用・皮膚科医立会いテスト承認済み、です。

プルっとしてるでしょ。

クリームとジェルの中間みたいなテクスチャです。

うるおいもしっかり閉じ込めてくれるから、40代の乾燥しがちなお肌にはすごくいいですよ~!

ジェルっぽくスーッと伸びるけれど、クリーム感もあるからモロモロも出ないし、シットリします。

ディセンシア・アヤナスのアイクリームがオマケで付いているのがうれしい

1回分ですが、アイクリームの使用感も試すことが出来ます。

最近、目の周りのシワが気になるからアイクリームはうれしいな。

このアイクリームもやわらかい伸び感で、シットリお肌になじみます。

やっぱり、アイクリームを塗って眠ると目の下のシワ感が違ってくるので、一手間入れたいお手入れですよね。

⇒ アヤナストライアルセットをみる

ディセンシア・アヤナスのみんなの口コミは?

ディセンシア・アヤナスはPOLAの中でもWEB販売限定のブランド。

CMもやっていないのに知名度はすごくあるんですよね。

Voce、CREA、Domani、MAQIA、Marisol等々、雑誌にもたくさん登場していて人気はすごくあります。

ノエル

そんなディセンシア・アヤナスの口コミにはどんなものが多いかチェックしてみました。

ディセンシア・アヤナスの悪い口コミ

お値段が高い(30代)

私には合わなかった(40代)

期待したほどでは無かった(40代)

ディセンシア・アヤナスの良い口コミ

肌が弱っている時も安心して使える(40代)

肌の水分量が上がった(30代)

ヒト型セラミド配合なので乾燥肌がしっかり潤う(30代)

化粧水のなじみがすごくいい(40代)

口コミをみた私の口コミ

化粧水(ローション)の評価が高いのは納得!

私も実際に、ディセンシア・アヤナスのトライアルセットを使ってみて、一番気に入ったのは化粧水(アヤナスローションコンセントレート)。

口コミを調査してみて、この化粧水の口コミ評価が高いものが多いな、という印象を持ちました。

確かに、ディセンシア・アヤナスのローションはテクスチャがすごくいいんです。

しっとりと馴染んでベタつかないし、肌もプルプルになる!!

香りも良くて、これは使うのが楽しみになる化粧水ですよ。

値段が高い?

そう!ポーラは全体的に価格が高いブランドです。

まぁ、ただ高いだけでなく、ポーラ研究所で開発された独自成分など、他にはない成分が入っているから納得できるんですけれど。

その中で、WEB通販限定で販売しているディセンシア・シリーズは価格がリーズナブルなんですよ。

他のブランドと比較しても同じくらいの価格帯です。

大人の女性に人気があるディセンシア・アヤナス

ディセンシア・アヤナスは単なる敏感肌ブランドではなく、エイジングケアラインなので大人の女性に人気があります!!

優しいだけの化粧品では40代のお肌にはちょっとね。

ちゃんと、エイジングのケアもできるというのがディセンシア・アヤナスの魅力のひとつです。

#ディセンシア#ストレス敏感肌で探すとインスタグラムにもいっぱい投稿がありますね~!

肌トラブルの原因はストレスにあった⁉︎ 3月1日ディセンシアから発売となる「エンリッチ ブースター セラム」は、現代女性の肌荒れのメカニズムを追求。その原因として多くを占めいたのが、なんと、ストレスだったとことが判明! ストレスや睡眠不足により、皮膚の温度が低下し、肌のバリア機能がダウン。それにより、外的刺激をダイレクトに受けやすくなり、コラーゲンを破壊し、ハリがなく、くすみがちな肌へと劣化してしまうのです。 そんな、ストレス肌を改善すべく、登場したブースターセラムは、心理的ストレスのメカニズムに対応した3種の複合成分で、内側からケア。ストレスフリーの健康な肌へと導いてくれます✨ すでに発売されている、ローションやエッセンス、クリームなどとライン使いで、ストレス知らずの肌を体感してみて。 「エンリッチ ブースターセラム」7000円(税抜)【3月1日発売】 # ストレスフリー#エンリッチ#ブースターセラム#ディセンシア#美的

美的さん(@bitekicom)がシェアした投稿 -

ノエル

ディセンシアアヤナス。ポーラの高い技術でつくられたテクスチャや成分。

そして続けやすい価格がアラフォー女性に支持される理由かな?

ディセンシア・アヤナス価格表

ディセンシア・アヤナスの価格を調べました。

定価 定期10%OFF
125ml
1.5か月分
5,400円税込 4,860円税込
36g
1.5か月分
8,100円税込 7,290円税込
30g
1.5か月分
5,940円税込 5,346円税込

気に入ったら定期購入すると10%OFF

定期購入で割引になるシステムがあるのがPOLAの中ではめずらしい!

10%OFFになると3アイテム合計:17,796円で1.5か月分。

1か月のコストは、11,864円。

有名ブランドの化粧品としては普通な感じの価格帯で、それほど高いわけでもないんですね。

「化粧水だけリピし続けている」という口コミもあり、単品使いもありだな~と思いました。

ディセンシア・アヤナス トライアルセット最安値お買いもの情報

いきなり本商品を買って「肌に合わなかった」なんてことになったらショック。

まずは、トライアルセットで試すことが出来ますよ!

価格的にもお得になっているトライアルセットは、WEB限定です。

ディセンシア・アヤナスのアヤナストライアルセットはどこで買えるの?

トライアルセットは10日分が1,480円(税込)・送料無料

購入できるのは、公式サイトのみ

ディセンシアはWEB限定のブランドです。楽天やアマゾンなどでは買えません。

トライアルセットなのに30日以内の返金保証がある

敏感肌専門ブランドということで、どうしても肌に合わない場合にはトライアルセットに30日以内の全額返金保証をつけています。

トライアルセットで返金保証が付いているなんて、さすが敏感肌を専門としているブランドだけありますよね。

これなら、安心して試すことができます。

ディセンシア・アヤナス口コミまとめ

  • ストレスに着目したポーラ独自のストレスバリアコンプレックスで花粉をブロック
  • 敏感肌、乾燥肌専用ブランドなのでやさしい使用感
  • くすみやすい40代のお肌にもうれしい糖化ケア処方
ノエル

敏感肌専門ブランドだけあって、花粉症にも対策できるとはスゴイ。

10日間のトライアルセットなら、ちょうど花粉の季節に試すことができますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル

ポチありがとうございます。
にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村


おすすめコスメ

1

ナールスヴェールUV化粧下地クリームを使ってみたので口コミします。 赤ちゃんでも使える優しいUV化粧下地【ナールスヴェール】 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジ ...

2

これは買い!コーセー米肌の肌潤シリーズトライアルセット14日間分にマスクまでつく豪華トライアルセット試しました! 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。 エイジングケア・ラ ...

3

ヤーマンのミネラルエアーファンデーションを使ってみたので口コミします。 ヤーマン29%OFFミネラルエアースターターセット【定期】> 「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へよう ...

-ブランド別, cosmetics, POLA, トライアルセット, 乾燥, 敏感肌, ストレス, ディセンシア

Copyright© 40代エイジングケア化粧品情報|1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート , 2023 All Rights Reserved.