アプロスのセルフューチャー洗顔バームでトロトロ洗顔体験してみた口コミ!
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
アプロスのセルフューチャー洗顔バーム
使用感・効果・成分・使い方・お買いもの情報まで全部まとめました。
もくじ
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの口コミ
楽天でも人気のセルフューチャーの洗顔バーム。
洗顔しながら美容液でうるおいを与えているような使用感がいいと知り、さっそくお試ししてみました。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームのテクスチャは?
フタをあけるとフタの内側にスパチュラがセットできるようになっています!
パチンとはめこみ収納できるので、便利。これはいいですね!
ザクッとスパチュラを入れると、グリースのようなテクスチャです。
こんなにコッテリしていて、顔にのばせるのかな?と不思議に思いますけど大丈夫なんでしょうか?
アプロスのセルフューチャー洗顔バームのメイク落ちは?
赤いリップを落としてみました。
このコッテリした洗顔バームが、皮膚の上に置くと・・・!
「あっ」という間に溶け出すのでビックリ!
トロトロと溶けて、すぐにメイクとなじみます。
メイク落ちもいい!
そして、とっても早いです。オイルクレンジングよりさらに早くメイクとなじむので、メイクオフ時間があっという間!
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの使用感は?
ティッシュで拭き取ると、肌がクリームでケアしたようにシットリ。
この後、洗い流しても肌が乾燥することなく、保湿ケアできています。
油性成分が多いバームだからこその仕上がりという感じ!
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの効果は?
セルフューチャー洗顔バームは、乾燥が気になる肌質には、最強のメイクオフ方法かも!
トロトロのテクスチャで顔をマッサージするのも気持ちがいいし、メイクはあっという間に落ち、肌もシットリ。
とにかく、とっても気持ちがいいクレンジングです!
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの使い方
使用量
さくらんぼ大
使用方法
- 乾いた手の平にバームをのせ、両手でこすりあわせるように溶かす。
- 顔の中心からくるくるとマッサージしながら伸ばす。
- 水またはぬるま湯で20回ほどすすぐ。
- ダブル洗顔不要。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの成分
バームタイプなので、油性成分が多めで水分が少なめの成分構成。水分が少ないと防腐剤をたくさん入れなくてもいいのが利点ですね。
パラベンは不使用です。さらに、美容成分もしっかりと配合されているので、メイクを落としながら肌ケアもできます。
美容成分
- 植物由来成分86%配合
- 毛穴ケア成分:アーチチョーク葉エキス
- エイジングケア成分:プラセンタエキス、フルーツエキス、コラーゲン
- 保湿成分:ヒアロルン酸Na、ホホバオイル
全成分
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、イソノナン酸イソトリデシル、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ダマスクバラ花油、水、ホホバ種子油、プラセンタエキス、ザクロ果実エキス、イチゴ果実エキス、水溶性コラーゲン、アーチチョーク葉エキス、ユズ果実エキス、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロピルキトサン、カルボキシメチルキチン、酸化鉄、BG、グリセリン、エタノール、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フェノキシエタノール(2018/5公式サイトより転載)
アプロスのセルフューチャー洗顔バームのみんなの口コミは?
みんなの評価はどうかな?アットコスメさんや楽天さんレビューなど、ネット上の口コミを調査しました。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの悪い口コミ
やさしい使用感でシットリ洗い上げるセルフューチャー洗顔バームですが、ポチる前に悪い口コミもしっかりチェックしておきましょう。
泡が立たないので、泡が好きな人には向かないかも。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
たしかに。泡で洗顔しないと気が済まないというタイプの方に洗顔バームは向いていませんね。
セルフューチャー洗顔バームは、トロトロのとろけるテクスチャでマッサージをしながらメイクを落とす、というタイプのクレンジングです!
W洗顔不要なところが時短ケアとしても人気。ただ、その後どうしても泡洗顔をしたいなら併用するのはアリですよね。
メイク落ちについての不満も少しありました。
こちらを使用しだして、肌の調子は良いし毛穴の汚れもなくなりました!一回のみの洗顔でも十分メイクも落ちるし ツッパリません。シリコンの化粧品の時はさすがに落ちませんが、優しいファンデーションにかえて 更にお肌には良かったです。めきめきお肌が変わってきました。良い洗顔に出会えて良かったです♪ 定期コースも購入しました。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
全体としては、とても気に入っている方の口コミですが「シリコン化粧品は落ちません」というのが気になりました。
公式サイトにはポイントメイクもきちんと落ちると説明があり、私もファンデーションもスッキリ落ちると感じました。
でも、強力なウォータープルーフタイプのファンデやポイントメイクは、やはりちょっと落としにくいのかも。
落ちにくいメイクは専用リムーバーで落とすという一手間をかける必要はあるかもしれません。
メイク落ちに満足している口コミもありました。
とにかくメイクが面白いほどよく落ちます。
ギッチリマスカラしていても、力を入れずに、けっこう簡単に落ちます。
とにかく肌負担がほとんどなく、肌の上をスルスルすべるような感じでマッサージできます。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
私の感想もこの口コミと近いです。バームがあっという間にメイクとなじむので、スルッと簡単にメイクオフができて驚きました。
落ちにくいアイラインも、きれいに落ちたんですよね。
油性成分たっぷりのバームなので、油性成分で出来たメイクアップ成分とは相性がいいのでしょうね。
その代り、オイル成分に弱いマツエクはちょっと心配。私はガシガシとマツエクを気にせず使ってしまいましたが、多少マツエクがとれやすくはなるかも。
ポロポロとれてしまうようなことは、今のところありませんが。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの良い口コミ
悪い口コミもありましたが、総体的には良い口コミの方が圧倒的でした。
まず、独特のトロトロな使用感が気に入ると洗顔バームのとりこになるみたい。
バターのようなバームは肌の上で溶けながらスーっと綺麗に拭き取れます。
液垂れの心配無し、天然成分なので皮膚に優しく本当に簡単。
寒い時期の冷んやり感が全っく無いので寒い場所での化粧落としに煩いません。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
バターのような、とはうまい表現!トロトロのテクスチャが気持ちいいです~!
肌の調子がみるみる良くなったので、嬉しくて鏡を見る機会が増えました。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
口コミで多かったのが、「肌がよくなった」という声。
ダブル洗顔不要で保湿因子を奪いすぎない使用感が、お肌の乾燥をおさえ、肌の調子を整えてくれるということは想像がつきますね。
もう何度目のリピートかわかりません
洗い上がりのしっとり感、もう手放せません。肌荒れもなくなりました。https://review.rakuten.co.jp/item/1/223996_10000503/1.1/?l2-id=item_review
気に入って使い続けた結果、お肌の状態もよくなるなら良いですよね。
バームの使用感が気持ち良くて病み付きになるので、リピしつづける気持ちがわかります~!
アーチチョーク葉エキスなど、毛穴ケア成分も配合されているので、毛穴が気になる女性には特におすすめですね。
私も毛穴は若いころからずっと気になっています。ケアを怠るとどんどん開いてしまうから、こまめなケアが大切ですよね。
※口コミは個人の感想です。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームのお買い物情報
アプロスのセルフューチャー洗顔バームはどこで買えるの?
発売元のアプロスの公式オンラインショップで購入できます。
定期購入をすると20%OFF・送料無料で2,000円台で続けることが出来ます。続けやすい価格も魅力的ですね。
アプロスのセルフューチャー洗顔バームの口コミまとめ
- バームのとろけるテクスチャでメイクもスルッと落ちる!
- 美容成分も配合されていて、マッサージしながらメイクオフできる!
- お値段もリーズナブルで続けやすい!
今すぐアプロスのセルフューチャー洗顔バームオンラインショップをチェックしてみてね!
最後までご覧いただきありがとうございました。貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル