大人の女性のための落ち着いた隠れ家ネイルサロンをみつけました。
渋谷駅から代官山方面に徒歩6分、静かな住宅街にたたずむSalon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)をご紹介します。
右:Salon Jeté Daikanyama Takakoさん 左:コスメコンサルタントMAMIさん |
「1970年代生まれのためのエイジングケア・レポート」へようこそ。
エイジングケア・ライターのノエルです。
日本パーソナルスタイリスト協会を主宰されている五十嵐かほるさんのファッションイベントでご紹介いただいたネイルサロンを取材させて頂きました。
大人の女性のための隠れ家ネイルサロン「Salon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)」は、代官山駅から徒歩10分、渋谷駅からも徒歩5分という好立地にあります。
しかし、駅周辺の雑踏とは正反対の閑静な住宅街にたたずむプライベートサロン。
落ち着いた雰囲気のネイルサロンが好きな女性にオススメのサロンです。
Salon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)
http://salonjete.com/ |
もくじ
プライベートネイル「サロン・ジュテ代官山」のこだわり
自爪の健康と美しさにこだわりのあるネイルサロン
ネイルは出産以来、数年ぶりというコスメコンサルタントMAMIさん。
美容ブロガー仲間のMAMIさんは、5歳の女の子のママです。
今回は、彼女の爪をキレイにしてもらいました。
ピンクのナチュラルなネイルが彼女の雰囲気にもピッタリ!!
しかも、ネイルサロン通い暦20年以上(!)の私からみても、すごくていねいな仕上がりに驚きました。
Salon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)Takakoさんが大切に考えているのが、まずは健康的で美しい自爪のケア。
ジェルネイルの前に、甘皮処理などのケアを入念におこなってくれますよ。
お仕事的にネイルはできない女性はハンドケアだけで通うこともできます。
サロン・ジュテ代官山に通いだして半年ほど経つと、ペラペラで薄かった爪の女性でも、しっかりとしたキレイな爪に変わっていくそうです。
爪にコンプレックスのある女性には、とくにオススメなネイルサロンです。
▲施術前のMAMIさんの手。
ちょっと人差し指のところが痛そう。
ママ、そして主婦をしていると、どうしても手にケガをつくってしまったりしますよね。
私も、しょっちゅう切りキズを作っています。
そのあたりも、きちんとネイル施術前にチェックしてくれます。
「しみるところありますか?」と細かくカウンセリングしてくれるので安心です。
最後は、マシンを使ってしっかりとジェルをのせる準備。
爪がうすくなったりしないように、適切に施術してくれるので安心です。
ジェルはAB GELというツヤが良く出るタイプのジェル。
その他にもいくつかのブランドのジェルを使い分けしているそうです。
手元をUVライトに変えて、いよいよジェルネイルをのせていきます。
やっぱりカラーがのるといいですよね~!!
とっても華やか。
ストーンアートでアクセントを。
ママにもピッタリなナチュラルでかわいいネイルに仕上がりました。
爪の生え際もギリギリまでぬってあるし、爪の先端もていねいにコーティングされています。
こういう細部がしっかりしていると、ネイルが長持ちするんですよね~!!
夏は、爪が伸びるのが冬に比べて早いので、大体3週間くらいで付け替えるのが理想的です。
でも、これくらいしっかり施術されていると、4週間くらいは余裕で持つと思います。
得意なアートはスワロフスキーの3D立体アート
今回は、シンプルなデザインのネイルに仕上がりましたが、Takakoさんは3D立体アートの公認インストラクターでもあります。
プロのネイリストに向けた3D Nail Artのディプロマの発行も行っています。
このこんもりと盛ったスワロフスキー、すごく存在感があって美しいですよね。
でも、こういうアートって家事をする時にひっかかったりしそうで、今まで試したことが無かったです。
3D Nail Artの場合、単にスワロフスキーを山盛りにのせているだけでなく、丸みを持たせたデザインに仕上げています。
だから、ひっかかりにくい。
家事をこなす主婦の手でも邪魔になりにくいそうです。
見本のチップを私の爪にのせさせて頂きました。
ワォ!!
ゴージャス~!!
いいな、コレやってみたい~!!
横から見るとこんな感じ。
すごく華やかになります。
▲Takakoさんの爪にも3D Nail Artがのっていますね。
まだ小さいお子様のいるママなのに、この美しい爪。
さすがネイリスト。
この爪で子育て中ですから、本当に実生活でも邪魔にならないのだと思います。
きちんと手順があって、その通りにつけていくとこのキレイな丸みのある3D Nail Artが出来上がるのだそうですよ。
カウンセリング重視のオーダーメイドデザイン
サロン・ジュテ代官山は、数種類のデザインの中から選ぶのではなく、お客様のご要望をカウンセリングしながらデザインを提案していくスタイルです。
なんとなくこんなイメージがいいな、という要望をカタチにしてもらえるので満足度がとても高くなりそう。
自宅サロンという落ち着いた空間で、じっくりていねいに施術をしてもらいたい女性向けのネイルサロンです。
フレーバーティーを飲みながら、ゆっくりカウンセリングしてもらえますよ。
ご自宅の一室をネイルサロンとして開業されています。
しかし、生活感のまったくないこの空間。
でも、騒々しい雑踏の中にあるお店ともまた違って、静かないい雰囲気。
ものすご~く寛いでしまいました。
Salon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)の予約はホームページからできます。
ご予約者の方に、住所をお知らせするスタイルです。
ホームページからのお問い合わせで訪れるお客様は、30代、40代、50代が多いそうです。
大人の女性に支持されているネイルサロンということがわかりますね。
サロン・ジュテ代官山店舗情報
店舗情報は下記公式サイトをご確認ください。
▼Salon Jeté Daikanyama(サロン・ジュテ代官山)公式サイト
http://salonjete.com/
▼渋谷 代官山 プライベートネイルサロン・ サロンジュテ代官山公式ブログ
http://ameblo.jp/salon-jete-daikanyama/
代官山の隠れ家ネイルサロン「Salon Jeté Daikanyama」。
わたしたち1970年代生まれのアラフォーな大人の女性にピッタリなサロンでした。
ぜひ、訪れてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
1970年代生まれの貴女にお役にたつ情報でしたか?
貴女の毎日がステキに輝きますように。
By エイジングケアライター・ノエル